

退会ユーザー
卵、葉物、ブロッコリー、人参、玉ねぎ、チーズ、ソーセージ、豆類、鮭フレーク、缶詰コーン、缶詰ツナ
は常にあります💡

ちまこーい
カボチャ、ほうれん草、小松菜、椎茸、たまご、チーズ、挽き肉、あと冷蔵ではないですがツナ、どれも弁当によく使うので買い置きしてます(^^)/

よっち
もやし、キャベツ、レタス、豆腐、ハム、ウィンナー、卵、肉、魚…は常備してます。
お弁当だと、たらことか鮭とかを切って冷凍しておいたり、肉もお弁当用に少量を冷凍したりしてます(^_^)

めぐみ
卵、とうふ、きのこ、ベーコンは
常にあります❤️

ぷに子
妊娠してからは小松菜は常にあります (●´ϖ`●)
葉酸などの栄養が豊富でほうれん草より日持ちします!
お弁当に入れてもシャキシャキの食感が残るし、お浸しや炒め物酢の物汁物にも使えるので使いやすいです♡汁物以外はお弁当に入れてます (●´ϖ`●)
あとはお弁当用に冷凍の枝豆(解凍して入れるだけ)、ミニトマト(入れるだけ)
卵は安い時に買って卵焼きを作って切り分け個々にラップに包んで冷凍しています!(解凍して入れるだけ)

minomushi
卵と玉ねぎは常にあります!

退会ユーザー
ほうれん草、カボチャ、きのこ類、ブロッコリー、キャベツ、人参、ジャガイモ、ナス、トマト、アボカド、キュウリ、とうふ、チーズ、コーン・ツナ缶、レタス、
卵、肉類、魚…は常備してます(´∀`)
子供のご飯を作ったり
お弁当を詰めるのに
栄養考えると色々必要です♡

❤︎yay❤︎
ミニトマト、ウィンナー、卵、冷凍ミックスベジタブル、玉ねぎはある気がします^ ^

いくもち
お弁当に入れるものでよく買うようにしているものは、
たまご、ミニトマト、ブロッコリー、キノコ類、ウインナーやベーコン、ちくわ、はんぺん、アラスカ、ブロッコリー、さつまいも、かぼちゃ、ピーマン、チーズです(o^^o)
こう書き出してみると結構あるもんですね(OvO)

しのざき。
豆腐、ベーコンまたはハム、じゃがいも、玉ねぎ、人参、チーズ、卵、鶏胸肉は必ずあります«٩(*´∀`*)۶»

ペローナ
じゃがいも、玉ねぎ、たまご、納豆、油揚げ、豆腐、もやし、チーズ、ツナ缶、葉物の安いやつ冷凍庫に豚バラ肉、ベーコンかハムかソーセージのどれか…あたりはいつもあります。お肉や魚は安い時に買って冷凍庫に入れて使ってます!
コメント