※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

コープ共済に入ろうと思ってるんですが、生協の組合員とはなんでしょう…

コープ共済に入ろうと思ってるんですが、生協の組合員とはなんでしょうか?どうやって加入したらいいんでしょうか…
この紙にかいてあることがよくわからなくて💦

コメント

mama

組合になるのに一口(1,000円かな?)でもいいので出資しないとコープ共済に加入できません。これは解約時には戻ってきます。

とりあえず組合のフリーダイアルで相談してみたら色々教えてくれますよ💮

はじめてのママリ

CO・OPのサービスカウンターで、組合員になる手続きをしたらいいと思います。
CO・OPは組合員の出資金で成り立っています。
出資金といっても、確か最低200円くらいで良かったような…だいぶ前の記憶なので曖昧ですが、そんなに高く出資しないといけないことはないです!

はじめてのママリ🔰

私もコープ共済入ろうと思い、コープに行ったら組合員証がいるって言われて1000円取られました。
普段、コープ行くことないのに…。
共済入らなければ良かった。と後悔してます。

みーちゃん

先月コープ共済に入りました。
組合員にならないと共済に入れません。
お店?県?によって違うと思いますが、私は500円の出資金でした。
私はコープのお店で契約しました。
店で契約したらクーポン、ティッシュとかたくさん貰いました。