
離乳食でバナナばかり食べるのは心配ですか?
最近の離乳食の、バナナ率の高さ…🍌
離乳食始めたてはいろんな食材をあげるようにしていたのですが、
食べる量が多くなってきた分沢山用意するのですが、好みの物でないと一口食べてあとは吐き出すのみ。
でもバナナだけはめちゃめちゃ食べます😭
他の食材で食べてもらえず捨てることになるのがもったいないし、わたし自身も辛いので食べてくれるバナナばかりあげてしまっています。
バナナ単体のみのときとパンがゆを混ぜてあげるときもあります。
他の食材もきちんとあげたほうがいいでしょうか?
- かっすう(2歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

まめっち
うちの子は好き嫌いは激しくはないんですが少食で、バナナはよく食べてくれるので、毎日あげてしまってます💦
ブロッコリーやカボチャなどの野菜と和えたり、シラスとポテトと和えたりしておかずっぽくして出すようにしてます☺️

ままり
うちの子もばななすきです❤️
ヨーグルトに混ぜたりしてます!
-
かっすう
ヨーグルトまだ食べさせたことないので、今度試してみます!😊
- 2月24日
-
ままり
ヨーグルトも食べやすいみたいで嫌がらず食べてくれました。
- 2月24日
かっすう
野菜まぜても味に支障ないですか?😊
ブロッコリー家にあるので、まぜてみます!
まめっち
バナナの風味が強いので、うちの子は気に入って食べてます☺️