※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
その他の疑問

火曜日の夕方に抜歯とワイヤーをして5日目なんですけど抜歯した近辺が全…

火曜日の夕方に
抜歯とワイヤーをして5日目
なんですけど
抜歯した近辺が全体的に痛いです
みると痛いは2.3日で収まるとか
みたのでもう五日目で
鎮痛剤がないと喋れない
口があかないレベルです
これは歯医者が下手くそとかですか?
それとも治りが遅いだけ??
薬飲まないとやってられないこの生活
早く抜け出したい

コメント

はなめ*アレっ子ママ

ワイヤーは歯科矯正のワイヤーですか?

それでしたら最初の1週間はめちゃくちゃ痛くておかゆなど柔らかいものしか食べられませんでした。

歯が動いてるからですよね💦慣れると大丈夫にはなってきますが、最初はそんなもんだとおもいますよ!

  • ももこ

    ももこ


    歯科矯正です!!

    1週間なんですか
    ネットで見たら2.3日と
    あったのでヽ(`Д´)ノ

    • 2月23日
  • はなめ*アレっ子ママ

    はなめ*アレっ子ママ

    痛い日数は個人差もあると思いますがわたしは1週間は痛かったです!

    痛くて辛くてなにか歯に当たるだけでいったーい!てなっていましたが、時間が経つにつれて動いてる動いてる、て痛みがあることを喜べるようになりました😊

    わたしもやったので痛みすんごいわかりますー(T . T)

    • 2月23日
  • ももこ

    ももこ


    そうなんですね!
    なんか市販の頭痛薬とか
    飲んでましたか?
    それを飲むと痛みは収まるけど歯の動きが止まるって
    いわれまんですけど

    • 2月23日
  • はなめ*アレっ子ママ

    はなめ*アレっ子ママ

    うーん、初めて聞きました💦

    わたしは鎮痛剤を処方されなかったからかもしれませんが💦

    ひたすら耐えていました(T . T)

    カロナールって効きづらいですよね(^_^;)

    参考にならなくてごめんなさい🙇‍♀️

    • 2月23日
  • ももこ

    ももこ


    わたしもここで
    別の方から初めて
    きいて!歯の動きが止まったら嫌だなとおもいましま。
    マツキヨオリジナルの
    鎮痛剤なんですけど

    • 2月23日
ゆき

抜歯後の痛みはたしかに2.3日がピークですが、ワイヤー入れて動かしてるため歯が動いてる痛みですね。
鎮静剤は矯正専門医からもらったのもを飲んでいますか?カロナールでないと痛みを抑えている間歯の動きも抑制してしまうので、気をつけてください。

  • ももこ

    ももこ


    歯医者から4日分もらい
    それは飲み終えて
    もらったやつは朝晩で
    昼痛い時、市販の頭痛薬
    飲んでるといったら
    それでも大丈夫といわれて
    いまは痛い時市販のもの
    飲んでます
    その間、歯の動きは
    泊まってしまうんでしょうか?

    • 2月23日
  • ゆき

    ゆき

    私が働いている矯正医では市販の痛み止めは飲まないようにしてもらってました💦
    市販の痛み止めやカロナール以外の痛み止めは歯の動きが抑えられていると思います。
    なので痛みが治ってる間は歯の動きも抑制されていて、痛み止めが切れたら歯が動き出すのでまた痛みだすという感じです。

    • 2月23日
  • ゆき

    ゆき

    私の元勤務先ではなくネットで出てきた他院のものですが、ご参考になさってください。
    https://www.hakatakyousei.com/faq/ortho_e02/

    • 2月23日
  • ももこ

    ももこ


    ご丁寧にありがとうございます。市販の頭痛薬を飲んで
    大丈夫なのか月曜日確認したいとおもいます

    • 2月23日