コメント
まゆみ
基本的にはそれがいいと思います❗
ただ、ミルクより母乳は腹持ちしないので、どうしても欲しがるときはもう少しあげてもいいかもですが、体重が平均越えてるなら、なるべく足さない方がいいかもです。
1人目完母、二人目混合だったんですが、一応、病院で注意されてる点守って、ミルクあげすぎないようにしてたんですが、混合育児、めちゃくちゃデブり、小児科でしょっちゅう注意されてました💦
まゆみ
基本的にはそれがいいと思います❗
ただ、ミルクより母乳は腹持ちしないので、どうしても欲しがるときはもう少しあげてもいいかもですが、体重が平均越えてるなら、なるべく足さない方がいいかもです。
1人目完母、二人目混合だったんですが、一応、病院で注意されてる点守って、ミルクあげすぎないようにしてたんですが、混合育児、めちゃくちゃデブり、小児科でしょっちゅう注意されてました💦
「搾乳」に関する質問
初めての新生児育児大変です。すみません、取り留めないですが…今生後10日目の子を育てています。 入院中から母子同室推奨の産院ですがいつでも預かりますということで夜間は1回だけ一緒に母子同室しました。扁平乳頭でし…
もうすぐ5ヶ月です…24時に母乳あげて8時間過ぎて搾乳したら110mlって母乳量少ないですよね?搾乳は全くしてこなかったのですが母乳を拒否される、夜間の授乳がなくなる、朝胸がガチガチに張る、量が少なくなってきたので…
夜間授乳で起きたら胸がすんごい張ってて。吸ってもらってだいぶ楽になったけど、張っていたい部分がある。今まで吸って貰えばそれでよかったんだけど、痛い。搾乳したけどそれでもまだ痛い。大丈夫かな??💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3人ママになりました❤️
遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございました😊
混合って太るのですね💦
1人目の時は早々とミルクで、2人目の時は母乳は吸えなくて搾乳かミルクでした
今回はたまにとはいえ、ちゃんと吸える母乳→ミルクの混合がいまいちわからなくて…
時間がある時しか搾乳はできないので、なかなか搾乳+ミルクはないと思いますが覚えておきたいと思います ☺️