
週末の出掛け先って誰が決めてますか?自分?旦那?子供?話し合って決める?…
週末の出掛け先って誰が決めてますか?
自分?旦那?子供?話し合って決める?
私はいつも自分なので、正直つまらないし、私が言わなければ旅行やお出かけは旦那が提案する事はありません。
下調べも私がするし、行きたいところに行けるのは嬉しいですが、調べて何あるか分かってるからびっくりもしないし、感動もしないし、正直つまらないんです。
今日旦那が出掛け先決めてくれるのですが、まだ決まってません。結局私が提案した(ぼそっと言った)ところになりそうで、イライラします。自分で考えろや。てか、男ならいい加減リードしろよ。
- ままり
コメント

moony mama
我が家も、基本は私が決めます。主人は、連休などはギリギリまで気がつかない人で、私は先に先に行動を決めていくタイプなので。
好みが近い夫婦で、私が行きたいところには、喜んで一緒に出かけるてくれましす。
我が家は、それでうまく行ってるので特に不満に思うこともないです😊
ままり
お返事ありがとうございます!
わたしもずーっとそうでした。
行きたいところに文句言われた事ないし、必ず連れて行ってくれるので、ありがたいのに何が不満?ってなりますよね😑💦
ただ、ここ数年、旅行の行き先や宿探し、タイムスケジュールは全て私がやっていて、というか、旦那がリサーチしてくれなくて時間もったいなくて行き先決まらないとその日が没になるのが嫌で結局私がやっちゃいます。
旅先でレンタカーで移動中もご飯食べるって決めてた場所を通過して、他にもなんかあるでしょ。って。車停めて一緒に調べるとかじゃなくて、現在地からホテル着くまでに私が調べる感じで、そこに向かって旦那が運転する感じでした。
調べてる最中にも、進んでるので選択肢は狭まりますし、車停めて一緒に探そう。と言っても無視。
むかついて探さないでいたら、え?探してくれないの?とか言われます。
最初計画してた所通過したのそっちなのに。
このまま探さないでいると、結局ホテルに着いちゃってお腹すいたーとか言って機嫌悪くなるのが目に見えたので必死に探しました。
行きたいとこに車運転するだけの人で、旦那が行きたい場所は?って聞いても答えになりません。
たまには〇〇行こうよ!って誘われたいんです!
食事でも遊びでも。
moony mama
あー、我が家は行き先だけバイリーン私が提案するけど、タイムスケジュールとかは主人の仕事ですね😅 私より、タイムスケジュール立てるの上手なので。
でも、運転中の予定変更は私が調べますし、検索中に一度止まることはないですねー。
食事のお誘いは、基本的に私の方が情報持ってるし、アンテナ張ってるので私からです。
まぁ、ある程度分業できているのと、お互いに得意なことは得意な方がするってスタンスで、私が食事や遊びへの主導権を主人にとって欲しいとは思ってなくて。
でも、全く分業できてないのは嫌になるかな? でも、得意な方がやってしまった方が楽ですよー。
ままり
私が提案して、連れて行くのは旦那の役目で割り切った方がいいんですかね。
全て私次第なのが嫌です。
その方が楽な場合もあるでしょうけど。
そんな旦那はまだ寝てます。