
コメント

おにく
入園式ならベージュですね😊
特に自分自身の荷物がなかったのと、オムツやら着替えやらを念のため持って行ったのでママバッグを持って行きました。
フォーマルスーツは、こんなかんじのジャケットとセットになってる、膝が隠れるぐらいの丈のものにしましたよ😊

べき
そんな深く考えなくて大丈夫ですよ😅
普通のちょっと小洒落たフォーマルスーツならなんでも良いと思います。ジャケットあればそれっぽく見えます。
黒よりは色つきのほうが良いかな、くらいです。春でお祝いの場なので。
鞄もお手持ちので問題ないです。革バッグお持ちならそれが良いですね。
イオンとか百貨店のフォーマル売り場行ったらこの時期入園式入学式向けにマネキンが一式着てるのありますし、お店の人に相談できますよ☺️
私は6ヶ月半での入園式で買いに行ってる余裕なかったので通販で買いました💦
(ちょっと違いますがこんな感じの黒じゃなくて紺バージョンです)
抱っこ紐だったし革のリュックにペタンコの革パンプスでしたよ。
正直入園式の間こどもの様子見てるので精一杯でよそのお母さんの服なんか見てる余裕なかったですし、フォーマルじゃない親御さんも少数ですがいましたよ☺️
-
あとむ
バッグも全然持ってないんです。イオンに行って相談ですね!
パンツスタイルにされましたか?
中が黒系なら
卒園式はジャケットの買い替えで
行けますよね😚- 2月22日
-
べき
元々スカートは会社の制服くらいしか着ないのでパンツスタイルです😅抱っこ紐でスカートは私にはハードルが高過ぎて💦
中のシャツを手持ちの白にしても明るくなりますし、使い回しも効きますよ。どうせ入園式と卒園式しか着ないので私はジャケットもこのままのつもりです(笑)- 2月22日
-
あとむ
入園式で抱っこ紐する時間
あったんですかー?
だとパンツスタイルの方が
楽ですよね!!
寒さも防げますし笑
確かにこの色なら卒園式も行けますね!- 2月22日

退会ユーザー
グレーのスーツで行きましたが、スーツで着てる人は数人しかいなくて、他はみんな上の子がいて慣れてるのか、普段着てるような服着てる人が多かったです。
-
あとむ
えー?!普段着。
驚きますね〜。- 2月22日
-
退会ユーザー
多かったですよ。
むしろスーツ姿の方が場違い感ありましたね…。- 2月22日
-
あとむ
えー!
スーツが場違いなんて悲しいですね。笑- 2月22日
あとむ
やっぱりベージュ系ですよね!
バッグは黒ですか?