コメント
はじめてのママリ🔰
三井住友カードで引き落としあるの知らなくて踏み倒してしまってましたが気付いた後返済して楽天カードで審査通りましたよ(^ω^)
はじめてのママリ🔰
三井住友カードで引き落としあるの知らなくて踏み倒してしまってましたが気付いた後返済して楽天カードで審査通りましたよ(^ω^)
「光熱費」に関する質問
threadsで、育休中で、年収1100万の旦那さんから生活費12万5千円貰ってて足りないって言ってる人がいた。 育休手当も自分の日用品(化粧品、スキンケアの足し)で引かれるんですって。 夫から1円も生活費とか貰ったことな…
離婚を決意し昨日話し合いました。 離婚原因として、夫は言ったことが中々直らず私がもうしんどくなったこと。変に期待するのもしたくなくなりました。 ・借金130万があったこと。月々20万の手取りで13万円家に振り込んで…
家計簿についてです。 これって削れるところありそうでしょうか?💦 家ローン81000 光熱費30000 ネット、スマホ、NHK 15000 保険17500 車保険10000 奨学金20000 夫婦小遣い35000 ガソリン車2台19000 食費45000 日用品3000…
お金・保険人気の質問ランキング
ちょこ中毒
コメントありがとうございます!
楽天、審査通りやすいと聞きました😃
旦那は引き落とし口座の銀行カードで作るつもりのようなので、そこでダメだったら楽天にしてみようかと思ってます😅