※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐の購入を考えているのですが、オススメの抱っこ紐があれば教えて頂きたいです😥😥

抱っこ紐の購入を考えているのですが、
オススメの抱っこ紐があれば教えて頂きたいです😥😥

コメント

きゅうり

首座る前まではベビービョルンの抱っこ紐使ってました!!首座ってからはエルゴ使ってます😊
ベビービョルンは前で止めるので慣れると凄い使いやすいです!でも重くなってくるか肩ベルト細いので肩が痛いです!!エルゴはバックルがちょっと届かなくて手こずってますけど使いやすいです😊

めも

お子さん連れて試着出来るところに行かれたほうが失敗ないですよ😊
うちも連れて行ってエルゴにしました✨

ぽせ

生活スタイルにもよるかな?と思います!
私は車移動メインで乗せ下ろしを頻繁にするのでキューズベリーとベビービョルンで迷って、よりスムーズに乗せ下ろしできるベビービョルンにしました🙋‍♀️
長く抱っこしていることもあまりないので負担はそこまで感じないです。
長く抱っこすることがあって、家から帰宅まで何度も乗せ下ろししないならエルゴが一番疲れなくていいと思います。

ゆきにゃん

うちはエルゴオムニ360のグールエアーとベビービョルンのワンカイエアーを持ってますが、夫は体が硬いのでエルゴの後ろでパッチん留めが出来ないのでベビービョルンを使ってます。

私はエルゴを使用してます。
エルゴにはねんねカバーがあるので(笑)

ベビービョルンは本当に装着が簡単です。また、おんぶが簡単に出来ます。
エルゴは月齢が進んでも体が安定して楽です。
赤ホンが近くにあるなら行って、装着させて貰うのが良いと思いますよ^_^

みみ

私はエルゴはお店にあるやつを持ち上げて断念しました。
重くて辛かったです笑
今はサンアンドビーチとコニーを使い分けてます
試着に行くならあればブックオフがおすすめです。
もちろん中古品ですがどこよりも種類が多かったです。