
コメント

ちまこーい
行かなかったですよ😃

グリンピース
一回目の母親学級つわりが酷くて行けなくて、2回目の時に一回目行けなかったんですよ〜と話したら受けなくてももう大丈夫よ〜と言われました😂
-
まま
初めての場合は1回は行った方いいんですかぬ😂
- 2月21日
-
グリンピース
2回目は行った方がいいと思いますよ!産む時の説明とかだったので!
一回目はつわりのことや、そーゆー系だったので行かなくてもいい感じの雰囲気でした!!- 2月21日

パーマきのこママ
私行ったことありません。
仕事をギリギリまでしてて産休・育休を取ると決まってから極力休まないようにしてたので。

ミミ
つわりが終わらないので行けそうにないです😭
すでに1回目の母親学級は行けませんでした。
私も気になって以前ママリで質問したんですけど、沐浴ぐらいしか参加して良かったなと思うことがなかったってママさんがほとんどで、しかも沐浴は産まれてからマンツーマンで教えてくれるし行かなくても大丈夫!という声が多かったです😂

退会ユーザー
姉も母親も経験者なので
いざとなったら教えて貰おうと
思って行かなかったです\( ˆˆ )/\( ˆˆ )/
行かなかったですが
困ったことは無かったですよ!

ゆき
二人とも行ったことありません😅💦

退会ユーザー
初産の人は強制参加でしたが、経産婦は任意なので今回はいきません丸

退会ユーザー
1人目は行かないと立ち合いができないとか色々あったので主人と参加しましたが2人目は経産婦さんは任意でって感じだったので行かなかったです!

はじめてのママリ🔰
2人目は行きませんでした!

くぎちゃん
行ってないです😣
姉の子が居てお世話していたので行く必要性を感じませんでした。
まま
ホントですか😂
初めての妊娠なので絶対行かないとだめかと思っていました。
産後とかの苦労とか無かったですか?
ちまこーい
産院によって必ず参加してほしいですってところもあったりするようですが、働いていて検診日に希望休み書いたら行くタイミングなしでした。
寝る子は寝るし寝ない子は寝ない。便秘な子もいるし悩みが様々なので悩んだ時に聞いてもいいかなって思います😃