※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ベビーゲートの設置場所について相談です。階段上下とキッチンとダイニングの間に設置予定。おススメや使用経験の方いますか?階段下に設置する際、昇り降りや跨ぐのは大変でしょうか?

皆さんベビーゲートどこに設置してますか?

私は階段の上下とダイニングとキッチンの間に合計3ヶ所取り付けようかと思っています。

おススメありますか?

階段上とキッチンは開閉式にようと思うのですが、写真のものを階段下に設置しようと思うのですが、お使いの方いらっしゃいますか?

階段の昇り降りなど跨ぐのが大変でしょうか?

コメント

あい

うちは1階のみですが、写真のようなゲートをキッチン入り口に付けてます( ˙ᵕ˙ )
高さ60cmのものですが、余裕で跨げます!(ちなみに身長164cmです)
開閉式のは、知恵が付いてくると自分で開けると聞いたのでネットタイプにしました。

  • ままり

    ままり

    なるほど!ありがとうございます!
    正直三ヶ所は多いかなー、大人が通るのが大変かな、とか色々考えます。

    私は152cmなんですが…抱っこしながら跨げるか心配です😅

    • 2月21日
  • あい

    あい

    階段も落ちたら怖いですもんね💦💦
    跨ぐタイプだと大人もつまづきそう😌

    確かに抱っこしながらだと跨ぐの大変そうですね、、
    私は60cmのダンボールおいて練習してから買いました(笑)

    • 2月21日
  • ままり

    ままり

    使わない時は開けっ放しとかできるタイプもあるんでしょうか?😅
    子供のガードに使わない時はいちいち開閉するの大変そうだなーとか思います。

    なるほど!
    お試し、練習してからですね!😭

    • 2月21日