
5ヶ月の赤ちゃんを完母で育てている母親が、義父の知り合いの家に訪れる際に授乳について相談しています。粉ミルクを持参することにしましたが、量が心配で160mlだけ用意することに。お湯の温度調整も心配しています。哺乳瓶拒否の心配はないそうです。
現在5ヶ月、8キロあるかないかの子を完母で育てています。
今度の土曜日 旦那と義両親を連れてお祝いをいただいたお返しに、
義父の知り合い(旦那も小さい頃から知ってる人)と
近くまで行くので義叔父の所へ行く予定です。
そこで授乳についてなんですが、
もしかしたらおっぱいをあげに私が一時退席するタイミングがないかも
ということで旦那と相談して粉ミルクを持って行くことにしました。
一応出産前に用意した160ml 用が1つあるのですが
5ヶ月児だと1回200ml飲むって書いてあって量が足りないので
160ml 作れる用意だけして、
使わなきゃならなくなったらひとまず160ml あげたらいいかなと考えていますが
大丈夫だと思いますか?💦
お湯は熱いものと冷ましたものを持っていく予定です。
お湯と湯冷ましの比率が分からないので
ぬるくなりすぎないかも心配ですが😭💦
幸いK2シロップを飲ませるのに哺乳瓶を使ったため使っていたため、
哺乳瓶拒否はありません🍼
よろしくお願いします
- みにまむ(3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ななな
160mlのものしかないのなら、それで対処するしかないと思います!
もし足りなさそうだったらまたすぐ作ればいいと思いますよ!
最初、粉を溶かすのにお湯を4分の1くらい入れて、水を少しずつ足して温度を手で確認しながら少しずつ作るよいいですよ!

なつき
160mlで大丈夫だと思いますよ😊ただ、哺乳瓶拒否はなくてもミルク拒否の可能性もあるので明日試してみたほうがいいかと思います💦うちの長女は麦茶、搾乳した母乳は哺乳瓶で飲むのに粉ミルクは完全拒否でした😢
-
みにまむ
ミルク拒否の方は考えてませんでした!😱💦
ありがとうございます!
練習してみたら粉ミルクも飲んでくれたのでひと安心です😊- 2月21日
みにまむ
作り方も教えていただいてありがとうございます!😭
160で物足りなさそうにしてたら、もう一回作るか 無理やり退席して授乳しようと思います!🍼