
コメント

api♡
スシローやかっぱ寿司などは椅子があるので連れて行きやすかったです!
ベビーフェイスはDVDを流してくれるので飽きずにみてましたよ!🙂🙂
api♡
スシローやかっぱ寿司などは椅子があるので連れて行きやすかったです!
ベビーフェイスはDVDを流してくれるので飽きずにみてましたよ!🙂🙂
「おすわり」に関する質問
生後8ヶ月の息子の発達状況が不安です。 ・ずり這いがとても速い(支援センターの職員さんびっくり、いろんな人に言われます) ・一日中うつ伏せとずり這いで過ごしてるのに疲れない (うつ伏せで疲れて泣いたことがあ…
生後6ヶ月頃まで寝させるときだけおしゃぶりを使っていて、夜中起きても使ってませんでした。 その頃くらいから30分から1時間おきに泣くのでその度に抱っこして再度寝かしつけてました。途中から、夜中泣いた時もおしゃぶ…
生後5ヶ月の赤ちゃんを育てています。 もうすぐ生後6ヶ月、寝返りの気配がありません😭 私が転がしてあげると喜んだり、うつぶせにすると手足をジタバタさせて動こうとしたり飛行機ポーズをします。 首を上にむけて多少か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆいちゃんのママ👩🏻
コメントありがとうございます😊
スシローに椅子あるのですね!
お寿司食べたいと旦那が騒いでたので行ってみようと思います笑
ベビーフェイスは混みますよね💦
DVD流してくれるのですね!
ただ量が多いってよく聞くので、私も旦那も少食な方なので・・・😅
api♡
ただどうしても素材的に滑り落ちてしまうので、私はバスタオルなどを背中にまるめておいてあげてます!
確かに量が多いです(笑)
私も完食したことないです😦
ゆいちゃんのママ👩🏻
そうなんですね💦
行く時はバスタオルとか持っていきます!
やっぱり多いんですね😅
ある程度の人数で行けばシェアとか出来ていいんでしょうけど、大人2人だと完食厳しそうですね😂