※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

会陰切開の回復期間はどれくらいでしょうか?1ヶ月半経過しても糸が残っている状態で、2箇所切開されました。

会陰切開の回復ってどれくらいかかりましたか?
今1ヶ月半ぐらいなのですが、まだ糸が残ってる状態です😭💦
ちなみに切ったのは2箇所です💦

コメント

めりっさ

一か月で痛みなくなりましたよ
私は、溶ける糸でした😂

Mama

1ヶ月検診前に病院行きませんでしたか?

長くても1ヶ月検診のママの検診の時みると思うのですが先生何も言ってなかったですか?

私の時は、1ヶ月検診の時みてもらって処置してもらいました!

( ͡° ͜ʖ ͡°)

半月くらいで痛みが無くなり1ヶ月くらいで違和感も無くなってきました!
でもたまにパンツ擦れたりすると痛いかも?ってなったりは1ヶ月半の今もあります😰
糸は産後6日目で糸抜きしてます糸抜きしたら痛み少し和らいだので、糸が残っているならそのせいでまだ痛かったりあると思います…

みくみく

私6箇所切られて、1箇所皮膚足りなくて縫えなかったと言われて産後2か月過ぎまで痛かったです😂💦

miichan(22)

だいたい1週間で良くなってきて、1ヶ月には糸もなくなり傷も大きさにはよりますが治ってます。

1人目の時は無傷で、2人目は2針抜い 溶ける糸でしたが突っ張って痛かったので退院診察で抜糸してその後は痛み無しで、3人目も2針抜い 抜糸を希望していたので溶ける糸でしたが抜糸しやすいように縫ってもらいましたが、産後直後から痛みはなく 退院診察でも抜糸する方が痛いと言われ抜糸せずに産後3週間が経ちました。

糸は1週間くらいで溶けると言われました。

たる

私は肛門付近まで縫われて結構腫れてましたが、2週間で痛みなくなり、1ヶ月で腫れがマシになって、1ヶ月半でほぼ触っても違和感ないです。
病院で一度診てもらったほうが楽になると思いますよ!

イチゴ

分娩時に胎児心拍低下になったので、肛門付近までバサッと切られて、医師にお腹圧迫されて産まれてきました!

中まで結構縫われて、出産日を0日として4日目に抜糸しました。

産後直後〜抜糸までは、我慢出来ないほどではないものの結構痛くて、今だけならいいや〜と痛み止めも飲んでいました。

でも抜糸してからは痛みがほぼ消えました!抜糸翌日にはもう全然気にならない程!
やはり、糸がナプキンと引っ付いたり、皮膚がひきつれたりするのが痛いみたいですね🤔🤔

ぴーママ

怖くて何針縫ったか聞かなかったのですが←たぶん結構縫われました‥
抜糸したら痛みもなくなり普通に座れるようになりました!