
娘と西松屋に買い物しに行って間違っておもちゃコーナーを通ってしまっ…
娘と西松屋に買い物しに行って
間違っておもちゃコーナーを通ってしまったがために
アンパンマンの起き上がり小法師のおもちゃが
欲しいと駄々をこねられ
それならあれにしよ?いや、これにしよ?
と色々な作戦を持ち出してもいや、アンパンマンが良いと言うしどうしようか悩み泣かせて帰るのもなーと甘い心が出てしまい、パッと見たところにうーたんのぬいぐるみが!
あ!これは?って聞いたらうーたんがいいうーたん!と喜んでくれたのはいいんだけど、よく見たらアンパンマンよりも高かった…でも娘はもう離さず、親の私が折れたのですが、毎晩うーたんとワンワンをぎゅっと握りして
保育園行く時は持って行きたいと大泣きしてる
可愛い娘を見ているとあの時買ってよかったなって思った!って話です!
- 飛べない豚はただの豚(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
おもちゃコーナーは恐怖です。通るのを避けたい所ですが、普段あまり行かない西松屋だとおもちゃコーナーの位置が把握できていないので、うっかり通ってしまいます😭😭前、アンパンマンの炊飯器が欲しいと泣き叫ばれました。。
飛べない豚はただの豚
コメントありがとうございます!!
それ分かります!
コーナーを避けたつもりがまさにおもちゃコーナーだった時😱←こんな感じになります笑笑
そうなりますよね😅
その時って買いますか?それともなんとかして回避しますか?
ままり
😱こうなっちゃいますよね〜😂😂
もし間違えておもちゃコーナーに行ってしまった場合は、
「あっ‼️向こうにもっといいアンパンマンあるよ!」と言って(アンパンマン好きなので、、😂)
気をそらして、安いお菓子を買って終了〜です😇笑
それがうまく行かず欲しいと泣き叫ぶ場合は、もう抱っこして強制終了です😫💦
安いおもちゃを欲しがった場合は、仕方なく買ってあげる事もありますが、高いおもちゃの時は誕生日やクリスマスでなければ買いません😂笑
飛べない豚はただの豚
私と同じ感じです🤣
何百円なら買ってもいいかなと思い結局買っちゃいます😱
でも、買ってもらった時のあの嬉しそうな顔を見るとつい買っちゃいます🤣😅
ままり
喜ぶ姿は本当可愛いですよねっ😁❤️
何百円とかだったら
私も買ってあげちゃってます😂✨