
ヤクルトレディとして新規地区の売り上げが悪く心配。お客様増やし方やアドバイスが欲しいです。
ヤクルトレディとして昨日から働き始めました。現在社員さん同行で毎日担当の地区まわってるのですが、お客さんがいてるところがあるときいていて心配ないと伺っていたのですが私の担当する地区が新規で開拓していただいた所が多く売り上げがすごく悪く社員同行離れてから心配でたまりません。他YLさんが最低これぐらい売り上げるという金額にも達せてません、
お客様の増やし方や、もともとのお客様が少なかった状況からのスタートだった方アドバイスほしいです。
- ぽよぞう(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

私転職します🎵
私は元々引き継ぎエリアは、最低ラインギリギリでした❗️
私は、はじめはお客様を増やすための挨拶訪問もしていましたが、既存のお客様を大切にすることを優先しました❗️
だんだんお客様との関係が出来てくると、乳製品以外を買ってくれたりするので、一件の単価が上がります❗️
新規の挨拶訪問沢山しましたが、なかなか新規獲得は難しいです…
まま
横からすみません💦
そのお仕事興味あって、やりたいなと思ってたんですけど、ノルマがあるんでしょうか?
達しなかった場合はペナルティとか、給料に響いたりという感じですか?
私転職します🎵
ノルマはありませんが、売り上げ目標はあります。
私の勤務しているところのヤクルトは、パート雇用してくださっているので、お給料は時給制です。
でも、他のところはほとんど個人営業主とうい形が多いと思うので、お給料は売り上げの何%とかって形だと思います。
私の勤務しているヤクルトは、売り上げ目標を下回るとマイナスポイントと言うものがつきます。
目標よりかなり上回ると、プラスポイントがつきます。
ポイントは退職金に関係してきます。
普段の売り上げが高かろうと、低かろうと関係ないです🎵
まま
そうなんですね!
勉強になります!
どうもありがとうございます!
ぽよぞう
私のエリアも最低ギリギリラインみたいで、既存のお客様が少なく新規開拓しないといけないのかなとおもっていました!私のセンターでは、歩合制なのでこの状態が続くと本当にまずいなと思っていたので😭少ない既存のお客様の一件の単価をあげれるように頑張ってみたいです😭ありがとうございます