
コメント

みー
昔働いてた園は、布団や2歳児からはさみを物品購入お願いしてましたが、来年度から息子が通う保育園は保育園での物品販売はなく、各自揃える感じです。
園によるとおもいます。
みー
昔働いてた園は、布団や2歳児からはさみを物品購入お願いしてましたが、来年度から息子が通う保育園は保育園での物品販売はなく、各自揃える感じです。
園によるとおもいます。
「保育所」に関する質問
緊急的子供預かってくれる施設ってありますか? 保育所のやってる一時保育って説明受けたり、事前に見学が要ったりしますよね? 近々MRI検査を受けたいのですが、0,2歳自宅保育してます。普通の病院なら連れて行けますがM…
半年から保育園へ預けられるとしたらそれより前の週から慣らし保育すると言われました。だけど3日目くらいに「半年経ってからと役所から言われましてー、来週からでもいいですか?」と言われました。小規模認可園なのです…
保育士さんに質問です 職場に併設されている無認可の保育所に預けています。 昨日私の夜勤明けに子を預かってもらっていて、夜勤明けは休務扱いなのでいつもより早めにお迎えに行かないといけません。15時半にお迎えに行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つぴこはじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
自分の母が公立の保育しで、民間は知らないけど帽子とかちゃう?
と言っていたので気になりました( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡
みー
帽子は働いてた園も子供が入園する園も園から支給されます!
入園説明会や入園前面談などがあるはずなので、それを聞いてからでいいと思います!