※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる子
子育て・グッズ

息子の乾燥肌について、肌荒れ改善方法を知りたいです。入浴剤が原因か心配です。

息子が乾燥肌だと最近になって気づきました。日中はないですが、布団に入ると腕やお腹を掻きむしります。掻きむしりは浅いのですが、皮膚が固くなってガサガサで、保湿してもまったく潤いません。皮膚科へは行かずに肌荒れを良くする方法有れば教えていたいです🥺✨

保湿はベビーオイルとヒルドイドを試してみました。肌荒れは今まで無かったので、毎日、バブの入浴剤でお風呂に入れてましたが、これがまずかったのかな?とも思ってます。入浴剤で乾燥肌になるなんてあり得ますか?!

コメント

梅ちゃん

入浴剤はキュレルとか保湿成分のある優しい入浴剤に変えた方がいいかもですね☺️✨
ヒルドイドの後にプロペト塗ってあげると半日はプルプル保てますよ🙋‍♀️
朝晩2回塗ってあげたらかなり改善すると思います☺️

  • はなまる子

    はなまる子


    やはり入浴剤は変えた方が良いですよね😅

    プロペトの二重塗りと朝晩2回で改善目指します🤩

    • 2月17日
こりらっくま

私が好きで入浴剤使ってますが、
子供が乾燥肌になったことないですね😮
保湿成分入りの子供にも大丈夫なもの使ってます!
お風呂出た後は乾燥するのか掻きむしってます💦

私はお風呂後すぐにヒルロイド塗ってます。
それと朝起きて着替えの時の計2回です💡
日中はこれで乾燥せずに済んでます😊

  • はなまる子

    はなまる子


    入浴剤は同じような炭酸系では無さそうですね😅

    お風呂後と朝の着替えがチャンスですね🙌
    欠かさずやります😁✨

    • 2月17日
はじめてのママリ

セタフィルのクリーム塗ってあげたら、赤くガサガサだった肌がツルツルになりました😊

  • はなまる子

    はなまる子


    いまは処方の保湿剤が余っていてそれも無くなりそうなので、次はセタフィルで試してみます😆❣️

    • 2月17日