※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あとむ
子育て・グッズ

保育時間について、短時間と標準時間の開始・終了時刻や、労働時間に関する疑問があります。他の方は何時間働いているか、お迎えの時間は間に合いますか?

高松市です。
保育時間ですが就労が120時間未満だと短時間になると
思いますがこれは、何時から何時ですか?
また標準時間だと何時から何時ですか?

毎日5時間の労働だと20日間働いたとして
短時間ですよね。
6時間は働かないと標準時間にならないと
思いますが。

皆さん何時間働かれてますか?
何時から何時まで働いてるのか知りたいです。
又、お迎えは時間内に間に合いますか?

コメント

deleted user

月の合計なので、具体的に何時から何時というのは決まってないと思います!
標準は基本200時間以上と聞いたことがあります。
私は育休明ければ月〜土の9時〜17時半です。

ゆ

短時間は8:30~16:30で、
標準時間は7:30~18:30です!

私は4月から9:30~15:30の6時間勤務(週1のみ5時間勤務)で、短時間です。
職場から保育園まで30分かかりますが、なんとか間に合いそうです😅

  • あとむ

    あとむ

    6時間勤務というのは
    休憩入れてってことですよね?
    実働5時間!ですか?

    保育時間は実働ではなく
    出勤している時間でいいのでしょうか?

    • 2月17日
  • ゆ

    6時間勤務内に1時間休憩が組み込まれているのですが、仕事内容から休憩時間が取れずです。
    その為、一日6時間分のお給料が出るようになっているので、私の場合、実働も6時間です。

    高松市のHPには労働時間ではなく、勤務時間となっているので、休憩を含んだ時間で大丈夫だと思います!

    • 2月17日
  • あとむ

    あとむ

    親切にありがとうございます😊
    休憩なしキツイですね😖
    4月から一緒に頑張りましょう😊

    • 2月17日
  • ゆ

    励ましのお言葉ありがとうございます!
    頑張りましょう😊

    • 2月17日
なとな

私は9〜17時で働いていて、扶養内なので120時間未満ですが仕事が17時終わりで短時間保育の16:30までに迎えが行けないので標準時間で預けてます!
途中入園だったので保育園内定の電話が市役所からかかってきた際に短時間保育と標準時間どちらにしますか?と聞かれて標準時間でお願いしますと答えました。
保育園は18時までに迎えに行かないと延長料金がかかるのですがそれまでには行けてます☺️

  • あとむ

    あとむ

    120時間未満でも標準時間で
    預けられるんですね🤨
    短時間で預けてる場合は
    16時半までに迎えに行けなければ
    延長料金ですよね?
    朝も同じく早く預けるなら延長ですよね?

    • 2月18日
  • なとな

    なとな

    そうなりますね😣
    私のとこは双子と下の子といまは保育園が別々なので延長料金も保育園によって金額が違うので下の子の保育園の方が延長料金高いので超えないように迎え行ってます!
    朝についてはちょっと分からないんですけど、双子が利用している保育園は標準時間でも基本は8時半以降に登園で、それだと仕事に間に合わない人は保育園に申請を出してます。
    8時半前に登園するからといって延長料金とかはないです☺️👌
    下の子の保育園は申請とか出さなくても7時半〜登園OKです!

    • 2月18日