
娘の服に悩んでいます。ユニクロや無印のレギンスを履かせていますが、他のパンツも検討中。モンキーパンツは気に入っているようです。他のお店のパンツも検討中ですが、履けないものを買うより同じものを買う方がいいか迷っています。感想を聞きたいそうです。
我が家の娘、ぽっちゃり目で足がムチムチです。笑
保育園に向けてお着替えたくさん買いたいのですが、パンツは買ってみたけどキツい!があり、何度かお蔵入りになったパンツがあります。
今は
・ユニクロのレギンス
・無印のレギンス
(どちらも1サイズ上の90を買い、裾をまくってます)
・モンキーパンツ(通販)のパンツ
(ここのものは伸びも良く、とても履かせやすく気に入っています)
を履いてます。
無印のパンツ買ったことありますが、履かせるの大変でお蔵入り。
アカチャンホンポで買ったレギンスも伸びが悪く出番少なめ。
バースデーや西松屋のオリジナルのパンツお安く気になってますが、スリムな感じですか?
モンキーパンツのものを追加購入すれば良いのですが、上記のお店よりはお高い(と言っても1500円くらいですけど)ので数を揃えるなら少しでも安くできればとはおもっていますが、履けないものを買うくらいならおとなしく同じものを買って方がいので、実際着せてる方に感想を聞かせてもらえればと思いました。
- kk(6歳)
コメント

退会ユーザー
ユニクロの七分丈は履いたことありますか?
kk
ユニクロはニットレギンスしか履いたことないです💦
退会ユーザー
そうなんですね😅ニットレギンスでも80がキツいんですか?
個人的にユニクロのニットではないレギンスで問題ないと思いますが、そっちの購入はお考えではないということですかね?保育園用で買ってるママさん多いイメージです。限定価格になることも多いですしね!下の子は大きめでまだまだムチムチですが普通に履けます。
保育園だと長いものはよくないと思うので買うなら80、ゆったり目がいいなら七分の90をがいいかなと思いました。
普段西松屋は買わないのでわからないですが、バースデイ はユニクロよりへたりやすい印象です。西松屋は動きやすいことをウリにしてますよね。