
コメント

みよん
4歳の娘がポピーしてます。
安いし量も少ないです。
内容的には簡単だと思いますが、楽しめてやる気や興味に繋がるかなと思います。
うちは平日は8時から18時保育園なので、週末にしてます。
なので、少ない量がちょういいです。
シール貼りや塗ったり書いたりがほとんどなので、持ち運びも楽です。
うちは外食する時の待ち時間にも使えて便利だなーと思ってます。
みよん
4歳の娘がポピーしてます。
安いし量も少ないです。
内容的には簡単だと思いますが、楽しめてやる気や興味に繋がるかなと思います。
うちは平日は8時から18時保育園なので、週末にしてます。
なので、少ない量がちょういいです。
シール貼りや塗ったり書いたりがほとんどなので、持ち運びも楽です。
うちは外食する時の待ち時間にも使えて便利だなーと思ってます。
「おもちゃ」に関する質問
10ヶ月です。支援センターで遊んでいたら、同じくらいの子が近付いてきてその子は娘のおもちゃで遊びたい感じでした。 その子との距離が近くなった時、娘がおもちゃを取られるとおもったのかいきなりその子の胸あたりを突…
2歳2ヶ月の子って色盲って理解できるのでしょうか? 子供が赤、青など色がわからなかったので色盲だねってついいちゃいました。その後色のおもちゃを持ってきて赤、青などわかるよってアピールしてきました。(余談です…
実の妹(バツ1)が今月出産するそうです。 春に3年以上同棲していた彼氏と、相手の親に反対されているから、出来たら認めてくれる?と計画的に子供をつくり、案の定相手の親に反対され、実の親が妹を引取りに行き、今月ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
内容的には簡単なんですね。安いですしポピーを一年して様子を見て変えても良いですね!
みよん
うちもとりあえず、1年やってから考えようと思ってやってみました!3月で1年続けた事になります。
来年度も続ける予定です。
うちはチャレンジも検討しましたが、チャレンジはさらに簡単そうなイメージだったので辞めました。
りんご
ありがとうございます!あまり簡単だと興味を持たないで適当にしてしまう子なので悩むところでした。うちも一年間様子を見てみます。年少になると他にも選択肢が出てきますしね!