※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fkrd
子育て・グッズ

最近ご飯を食べなくなって困っています。食べさせるのが苦痛で、甘いものは普通に食べるけど、ご飯は遊んだり投げたりします。同じような子供を育てている方、どうしていますか?夜ご飯をあげたくないです。

最近ご飯食べなくなって困ってます…

野菜嫌いで細かくしても掴み食べにしてもたべません、ブロッコリーならたまに食べるのですがムラがあります

ご飯、パン、うどんは好きなのですが完食しない日がほとんどです

スプーンから食べさせるのが嫌らしく掴み食べにしてあれこれ食べさせるのですが途中でご飯で遊び始めたり投げたり、私に渡してきたりします

甘いものが好きでダノン、バナナ、おやつは普通に食べるのですがご飯食べなくて本当苦痛です

離乳食始めた頃から全然食べなくて10ヶ月?頃から食べるようになり前までは15分くらいで野菜もたんぱく質もご飯も全部食べて追加であげてたくらいなのに…

食べさせる時間はだいたい8時、12時30分、18時で午前中のおやつはあげてもハイハインのようなおせんべい2袋と午後は15時頃1回授乳する程度です、あげる水分はお湯のみです

本当毎回ご飯が本当に嫌です…
同じようなお子さんを育ててる方ご飯どうされてますか?もう夜ご飯あげたくないです…

コメント

ままり

カレーやシチュー、ハンバーグやナゲットなどに入れてもダメですか?
うちも順調に食べムラが出てきて色々と試行錯誤中です😂

  • fkrd

    fkrd

    コメントありがとうございます!カレーに入れて食べるのですが毎回カレー出すわけにもいかず他のメニューを考えないとです😭茶碗蒸し風にして野菜入れても食べるからレパートリー考えて頑張ります😭

    • 2月17日