![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぱくしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくしー
お薬飲んだ直後なら赤ちゃんに成分いきませんよとか、心配なら授乳後にお薬飲んでくださいとか先生によって違ったので不安になりました(^_^;)
でも漢方薬は赤ちゃんも飲めるものなので、病院で処方してもらったりしましたよ^o^
あとはイブA錠も大丈夫って聞いて飲んでました。
もし気になるようなら、薬飲んで6時間くらい空けて搾乳してねって先生に言われましたよ!
![雨のち晴れ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雨のち晴れ
国立成育医療研究センターというところのホームページで、授乳中に飲めるお薬が紹介されてますが、それ見てるとわりと何でも大丈夫なんだなー、という印象です(^o^;)
-
n
ありがとうございます!
そんな紹介あるんですね!見てみます。
大丈夫なもの多いんですね🙄✨
大丈夫って聞いても心配になって
分量より少なく飲んだりしてます😭- 5月23日
-
雨のち晴れ
気になりますよね😞
私も離乳食が軌道にのるまでは極力飲むのを避けてました😞- 5月23日
-
n
しっかり飲んで早く良くするべきなのか
我慢出来るレベルなのか判断大切ですやよね😭- 5月23日
n
ありがとうございます!
私も以前言われました!
6時間あけてーとか、そんなに成分いかないから!とか聞く人によって話違うと
困っちゃいます😭