
寝ている間に急に嘔吐しました。様子を見ていますが、23時にミルクを飲んでいたので心配です。
寝てたら、急に今ゴボゴボと言ったので
電気つけて見たら大量の嘔吐、、
吹き切れないほどだった為お風呂に入れました、
その後お茶飲ませようとしましたが、
飲もうとせず、抱っこして寝かせようとしたら
また少量嘔吐しました、、
が、その後すぐまた寝つきました、、
このまま様子みようかと思いますが、
ただの吐き戻しでありますように…
と言ってもミルク飲んだの23時すぎで今頃の嘔吐なので
怪しいですが、、💧嘔吐する前少し咳してました、
- タピタピ🥤❤︎(5歳8ヶ月, 10歳)
コメント

もんもん
これだけ時間たっていたら
吐き戻しより胃腸炎とかの方が
疑わしいかもしれませんね💦
それと吐いた後は1時間は何も飲ませない方がいいと救急で言われました(^^)
元々吐き戻しは多い方ですか?

ままま。
うちと同じかんじですね、、
なんの前触れもなく突然の嘔吐、、吐く前咳もしてました。そのご小児科受診でウイルス性胃腸炎だねと😭
水分とっても吐くならウイルス性胃腸炎かなと思います💦
-
タピタピ🥤❤︎
今ですか??😭😭
水分とれず、今そのまま寝ちゃってます😭
また嘔吐したら注意ですよね💦
このまま、無いこと願います…。
こんな遅い時間にコメントありがとございます🙏- 2月16日
-
ままま。
4日ほどまえです😭
ウイルス性胃腸炎だったら
嘔吐物や便にウイルスがいるので、かならず次亜塩素酸で消毒した方がいいです💦
金が強くて感染力つよいので😭
大変とは思いますが頑張って下さい!- 2月16日
-
タピタピ🥤❤︎
大変ですね😭😭😭
急だったので、なんの対処も出来ず…💧
違うことだけ祈ります、、
こればっかりは辛いですもんね🤮
marimoさんのお子さんも
早く直りますように…🙇♀️🙇♀️- 2月16日
タピタピ🥤❤︎
こんな時間にコメントくださってありがとうございます😭😭
ですよね、、これだけ時間経ってるので
胃腸炎の方が考えられますよね、、
そうなんですね!
今後飲ませないようにします🙇♀️
毎回ではないですけど、
ゲップせずとかだと少量ですが
戻したりはしてます、、
今はすやすや寝てます💧