
コメント

ゆり
私も基本的には大ざっぱです。
まずは冷蔵庫内で定位置を決めてみてはどうでしょうか?
常備している物の定位置を決めるだけです。
我が家ならビール類、ハムソーセージ類、味噌、豆腐納豆、調味料、お茶類、ジャム類は定位置です。
奥に何があるのか分からなくなるのを防止する為に100均で売ってるプラスチックの入れ物を活用。
取り出しやすくするのもコツです。
ゆり
私も基本的には大ざっぱです。
まずは冷蔵庫内で定位置を決めてみてはどうでしょうか?
常備している物の定位置を決めるだけです。
我が家ならビール類、ハムソーセージ類、味噌、豆腐納豆、調味料、お茶類、ジャム類は定位置です。
奥に何があるのか分からなくなるのを防止する為に100均で売ってるプラスチックの入れ物を活用。
取り出しやすくするのもコツです。
「収納」に関する質問
ヒップシートの購入を検討しています。決めきれず相談させてください。 今2歳7ヶ月の子と8ヶ月の子がいます。 上の子が抱っこが大好きで、家でも外でも抱っこ抱っこです。 来月旅行に行くので、その時に役に立ってくれた…
おうち砂場で トイザらスの亀の砂場かIKEAの収納ボックスか迷ってるんですけど、どっちがいいと思いますか?いいねでお願いします!! また使ってる方いたらどんな感じですか?? やはり虫とか湧くんでしょうか?
皆さん 子ども服衣替えしましたか? 地域も教えていただけると助かります🙏🏻 特に、私服通園の保育園・幼稚園児のママさん 25度ぐらいの日もあるしそろそろ半袖かなと思いつつ、トレーナー・ロンT・Tシャツが混在していま…
家事・料理人気の質問ランキング
RIR
なるほど!系統だけで分けても見やすくていいですね✨
100均行ってこようと思います!ありがとうございます✨