

いちご
こちらが二階の間取りです。

らか
完全なる個人の感想ですが…導線的に洗面台と洗濯機の位置が逆だと脱衣所で脱いでそのまま洗濯機に入れられるので良いかな?と思います💡あとは二階に小さな洗面台があるとトイレの後に手を洗ったり、洗濯干す時に物干し竿を拭いて洗うのに便利ですよ😊台所は確かに見えてしまう設計ではありますが、リビングに入ってしまえば対面式で見えないし良いかな?と思ったりします💦
-
いちご
わたしも手洗い場欲しいなと思ったんですがどこに配置するか悩みどころです…💦
- 2月15日

エイヤ
たしかにこれはオープンですね…、せめて外側ならいいけど内側が見えるのかあと思います🤔
私ならウォークインをお風呂の下側にして、LDKを左からみてI型になるようにキッチンを45度まわします!
-
いちご
内側気になりますよね…💦
ご意見ありがとうございます❤︎- 2月15日

ほのゆりか
シンクの横に壁つけたらどうですか?
壁に近くニッチつけても良いですし、カレンダーつけたりこども園とか行くなら掲示板代わりにしてもいいし
-
いちご
ニッチ調べてみます💕
掲示板代わりになるのは便利ですよね🥳- 2月15日
-
ほのゆりか
ニッチとは壁の凹です
その凹んだところにインターフォンとかお風呂のリモコン?みたいなのを付けてます
壁紙でもあるようなのですが我が家はタカラのマグネットでくっつくパネルを貼ってあります
マジックで壁に字をかけますし磁石で紙を貼っておけます
最近流行りのマグネット収納とかも使えますよ- 2月15日

sae
冷蔵庫横の壁〜柱の間にルーバー付けたらオシャレだし目隠しにもなっていいかな?と思いました☺️ネットから拾ってきた画像ですが、こういうのです!
あとは二階の洋室1、トイレ、洋室2&クローゼットのドアのあたりがドアだらけで気になりました🤣
-
いちご
わー、素敵です🥰わざわざ画像もありがとうございます。
言われてみてすごい気になっちゃいました…笑笑
うざったいですよね。笑- 2月15日
コメント