
コメント

みーゆーmama
わたしは緩い布オムツ派だったので外出と寝るとき、確実に出そうなときは紙にしちゃってました。なのでわたしなら紙です。

みんみん!!
平日の日中だけ布おむつ使用なので参考になるかわからないですが、一応一週間紙おむつにしました。
-
ねこ🐱
その方が安心ですよね!
ありがとうございます^^*- 5月20日

ぱんだ☆★
そこまで考えてなかったので布にしてたかなと思います。この質問を読んで「なるほど、そこまで考えなきゃダメだなぁ」と思いました(^^;
漂白も酸素系を使っていたと思います。
-
ねこ🐱
通常の方法でも大丈夫だったんですね💡
まぁ、大人はそこまで気にしなくていいみたいなんですけど、みんなどうしたかなと思って聞いてみました。
ありがとうございます^^*- 5月20日

まままり
確か金曜日の午後イチで予防接種して、その日から月曜の朝まで紙オムツにしていた記憶があります♪
-
ねこ🐱
一週間まではいかなくても3日くらいなら楽だし、紙の消費も少なくて済むしイイですね💡
ありがとうございます^^*- 5月20日
ねこ🐱
うんちの出そうな時をよむということですな!
ありがとうございます^^*