
コメント

Maa
部屋数をもう1つ多くしておけば良かったなと思います💦

はじめてのママリン🔰
もっと色んな間取りを考えてもらえば良かったー❗️
あと脱衣場の広さをちゃんと確認したら良かった😢
-
さっち
わかります。もっと色々提案してください。とも言いづらく‥💧
脱衣所何畳ですか?- 2月13日
-
はじめてのママリン🔰
たしか2畳ちょっとくらいだったはず😅
図面では広そうに見えたんですが、実際は狭かった💦- 2月13日
-
さっち
脱衣所に洗面台はありますか?
- 2月13日

もも
ピアノを習わせたいのに、ピアノを置くのにちょうど良いスペースを作らなかったことです😭
-
さっち
なるほどです。
私もピアノ習わせたいです。
場所確かにないです😳- 2月13日

ママリ
洗面所とお風呂の洗い場が狭いことです🙌
-
さっち
洗面所何畳ですか?
- 2月13日
-
ママリ
2畳かな?
洗面台と洗濯機、小さな収納置いたら息子と2人でいっぱいです💦- 2月14日

もかさん
洗面所とお風呂場広くしましたが、今のうちだけだし子供が逃げます笑
もう一部屋欲しかったもしくは、寝室を一階に持ってきたかったです。
-
さっち
どれぐらい広いのでしょうか!?
確かに広すぎると子供逃げそうですね笑
寝室は確かに一階が理想です。
小さめの小上がりをつくったので、
私の部屋にしようかと思ってます笑- 2月13日
-
もかさん
どれくらい、、
人がうちに来ると
洗面所ひろ!と必ず言われます笑
どれくらい…一般的な脱衣所の2倍はありますね🥺
そこに大きなクローゼットもありますが、あと上にポールつけて部屋ぼしもできるようにしてます。
広いと寒いです。
お風呂は広くてよかったですね、子供が小さいうちだけかも知れないですが。
子供が熱出した時とか洗濯物すぐにできる距離にないと不便で😔😜一回に寝室じゃなくても和室や一部屋あれば違うと思います✨- 2月13日

退会ユーザー
玄関をもっと広くすれば良かった…
あとは外構はハウスメーカーで頼んだ方がトータルコーディネートできたかなぁと思います😓
-
さっち
玄関広いの憧れますよね。
確かに外構もお願いしたほうが仕上がりのイメージもよりわかりやすそうです。- 2月13日

退会ユーザー
コンセントの位置と、2階のWICを1階にすればよかったなぁと思ってます。
-
さっち
コンセントの位置例えばどんなところでしょうか?ウォークインクローゼット一階の予定です。参考になります。
- 2月13日
-
退会ユーザー
ほしいところになく、いらないところに複数あります😂
- 2月13日

穏やかでありたいママ
絶対に後悔しない家づくりをする!って頑張ったつもりでしたが、あちこち後悔だらけです😭
・玄関収納は何か履かないと靴の出し入れが出来ない
・コートをかけるスペースつけなかった
・ダイニングのところに造作でつけた大きな棚が奥行きが浅すぎて市販のBOXが使えない
・玄関ホールだけ収納もなく無駄に広い
・凄く掃除しにくい形状のお風呂だった
・人が来るとリビングに「このスペースって何?」と必ず聞かれる無駄な空間がある
住み始めたばかりなのになんでこんなに失敗だらけなんだろー…と悲しくなってます😓
-
さっち
やっぱり頑張っても、後悔ポイント出ちゃいますよね。
玄関収納履かないと靴の出し入れ出来ない場所になる予定なのですが、不便でしょうか?
コートをかけるスペースとは、玄関ホールにでしょうか?- 2月13日
-
穏やかでありたいママ
シューズボックスなら奥行きが浅いので靴の出し入れ出来るので大丈夫ですよ😊
うちは片側だけ物が沢山入れられるようにクローゼットタイプにしたので深くて腕が靴まで届きません😭
今はコートや上着がダイニングの椅子に掛けたりしてるのでリビングに入れないように玄関ホールあたりにポールつけておけばよかったなって思います💦- 2月14日

( ¨̮⋆)
キッチンをIHにしなかったのを本当に後悔してます😫あと玄関のタイルを白にしたんですが雨の日とか悲惨で…多少圧迫感あっても黒のタイルにしとけば良かったかな〜と後悔してます😓
-
さっち
キッチン今のところIHの予定なのですが、予算的にガスコンロ?でもいいかなぁって思ってます。やはりIHの方がいいのですね。
- 2月13日

はじめてのママリ🔰
廊下を作らないで部屋を広くすれば良かったのと
もっと収納を増やせば良かったです。
-
さっち
なるほどです。
今の計画している間取り的に収納があまりなくて、子どものおもちゃとか、どこにしまおう、、って感じです- 2月13日

ままり
エアコン付ける位置ミスりました!部屋が暖まりません!
左利きという理由で台所の蛇口を右側につけてしまいました…使いにくいのでご注意を!
-
さっち
ありがとうございます!気をつけます!
- 2月13日

ゆみ
・お客さんが来た時に中に入って欲しくないので元が付近にトイレを作ったのはいいけど、お風呂もトイレの近くにすれば良かった、子供がお風呂でうんちしちゃう事がたまにあったり、歳とると不便です😂
・リビング24畳で家具置くとベビーサークル置けないぐらい狭かったので30畳ぐらいにすれば良かったです💦
・WIC×2 SIC×1とクローゼット各部屋だけだと将来収納が足りない気しかしないので屋根裏か屋下収納を作れば良かったです。
-
ゆみ
玄関付近、です
- 2月14日
さっち
二階ですか??