※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコ
子育て・グッズ

入学準備で体操着入れについて悩んでいます。ランドセルの上から背負えるものが良さそうですが、持ち手付き巾着は妥当でしょうか?

入学準備を始めるのですが、、
みなさんのお子さんは体操着入れはどんなものを使っていますか?サイズなど指定なしです。
ランドセルの上から背負えるものも良いなぁと思いますが低学年だと自分で背負いにくい、バランスがとりにくいなどネットで見ました。雨の日は傘もあるし、背負えたら良さそうなんですが。普通の持ち手付き巾着が妥当でしょうか😯

コメント

ゆ

今日はまだ木曜で体操服は学校なのでサイズはわかりませんが、うちは持ち手もリュック紐も両方つけてます。
一年生のときはランドセル横のひっかけるとこにつけてかえってましたが、二年生になって荷物が多くなってきたらリュック でかえるようになりました。

  • ニコ

    ニコ

    なるほど⭐️持ち手、リュックにもなる長めの紐を付けておけば自分の使いやすい方で使うようになるんですね‼︎やっぱり荷物が多い時は便利そうですね❣️

    • 2月13日
yu-s

これ買いました👍

白は透けやすいみたいですが
意外と透けておらず、長さも変えれるし撥水加工らしいので
4月から期待です!

でも体操服、冬は市販ジャージがはいるものってらしいのでそれもはいる巾着にもいれて、雨なら上履きとか入れてきちゃいなよ!って感じに使おうかなと❗笑

大人で徒歩6分距離なんですけどね。
家と学校

  • ニコ

    ニコ

    撥水だといいですね!雨の日は手で持っても袋は絶対濡れますし。
    うちは子どもの足で30分かかるので、やはり雨の日を考えるとランドセルにかけたり背負えたりした方がいいですね🤗

    • 2月19日
  • yu-s

    yu-s

    ランドセルまで傘なんて気にしないじゃないですか~まだ😂
    撥水性に限る❗

    • 2月25日