※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるくてぃー
子育て・グッズ

1歳半の子供にはサンダルを履かせるか、ファーストシューズのサイズアウトについて相談中。歩き始めの子供にしっかりした靴を探しているが、ミキハウス以外に選択肢がない。11㎝の靴を購入し、12.5cmのサンダルか12.5cmのセカンドシューズを検討中。どう思いますか?

ベビーシューズについてです。
夏に1歳半くらいなのですが、その頃でしたら子供にもサンダル履かせますか?
またファーストシューズはどれくらいでサイズアウトしましたか?
今10.5cmくらいなのですが、もうかなり歩くので底がしっかりした靴を探しているのですがミキハウスくらいしかないです💦ミキハウスはデザイン的に買いたくなくて💦
唯一11㎝でまぁこれで良いかなというものを見つけました。
ミキハウスではないですが、ミキハウスしか近くになく、ミキハウスで11㎝試着させた時は丁度良く、ちょっと大きいけど11.5cmでも良いかも?って感じでした。
ただ、別のお店の12cmは二店舗とも明らかにぶかぶかでした。
成長はかなり緩やかな子なので、とりあえず11㎝のシューズを買い、送料対策で12.5cmのサンダル(夏用)か、12.5cmのセカンドシューズを買おうかなと思ってます。セカンドシューズは0.5cmサイズ刻み、ファーストシューズは0.0cmサイズ刻みなので間で買えずです。
皆様どう思いますか?

コメント

deleted user

ちょうど1歳違いですが、うちの子は去年の夏頃はサンダルは危なっかしくてまだまだ全然履ける感じじゃなかったです💦
うちは歩き始めが遅かったので参考になるか分かりませんが、1歳2ヶ月でイフミーの11.5cmのファーストシューズで外を歩き始め、1歳半でサイズアウト、今は13cmのadidasの普通のスニーカー履かせています💡

はじめてのママリ🔰

1歳の夏からサンダル履かせてました!
指先が出てるとケガとか危ないのでしっかり隠れてるものを選びました(^o^)
3歳ですがまだ指先隠れるの選んでます。
足の成長は本当に人それぞれなので、先に買うことはオススメしません😔
うちは1ヶ月で1センチ近く大きくなった時期もありました💦