※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ@Hchip
その他の疑問

今日午前中の診察で子宮頸がんの細胞診の結果がでました。結果は高度異…

今日午前中の診察で子宮頸がんの細胞診の結果がでました。
結果は高度異形成で治療の方法は手術で切るしかないと言われました。
円錐切除手術で一部を切り取る形になると言われました。
ショックで午後から仕事がありましたが、休みをもらいました。
いままでおっきい手術や入院もしたことがなく、急に手術と言われ家に帰ってきて不安過ぎて
先生は早ければ6月10日頃には手術したいと言われました。
同じように円錐切除手術をした方にお聞きしたいのですが、費用はどれくらいかかりましたか?
また社会保険には入ってて(結婚はしてますが扶養には入ってません)仕事をバリバリしてる感じなのですが、仕事はどれくらいを目安にお休みを取った方がいいのでしょうか?
あと、不妊治療に向けての検査途中での病気の発見となりました。無事妊娠、出産ができるのか、いつから妊活を再開してもいいのでしょうか?
いろいろ不安で質問ばかりですみません(._.)

コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!

円錐切除術はそれほど難しい手術ではなく日帰りでしてるところもあるぐらいですよ(^^)
高額医療の申請すれば8万ちょいぐらいだと思います☆
私も翌日退院して普通に生活してました友だちは次の日から介護の仕事復帰してました!

  • ひろ@Hchip

    ひろ@Hchip

    お返事ありがとうございます!
    私が通ってる病院では5日の入院が必要と言われました(ー ー;)
    高額医療の申請はやっぱり大切ですよね(._.)
    何せ検査を重ねてお金がないときに手術の話が出たのでもう、いっぱいいっぱいで、、、。
    翌日から仕事してるんですねΣ(・□・;)
    私は飲食店で立ち仕事で基本5から7時間程立ち仕事なのですが、最初は短い時間から様子見た方がいいんですかね(´・_・`)?

    • 5月19日
  • 奇跡の積み重ねを忘れないー!

    奇跡の積み重ねを忘れないー!

    病院によって同じ手術でも経過みたいと入院長くなったりするみたいですね★
    その友達は介護の仕事でジジババ介助したり普通にしてたーって言ってましたし、私も痛みもなんにもなくふつーーーでした(^^)
    お腹を切るわけでないので負担はさほどないと思います(^O^)
    そこは先生と自分の気持ちと身体次第かなーと思いますよ★
    検査高いですからねーΣ(゚д゚lll)
    多分癌になる前の段階の細胞が見つかったんだと思うので早期発見早期治療して安心して妊活したら気持もだいぶ違うと思いますよ(*^_^*)

    • 5月19日
  • ひろ@Hchip

    ひろ@Hchip

    そうなんですね、同じ手術でも日帰りで帰れるって人もいるので、、、。
    さすがに日帰りはちょっと不安ですけどね(._.)
    凄いですねΣ(・□・;)
    私も体が平気だったら仕事しようかと思うんですが、ちょっと心配です(´・_・`)
    先生も不妊治療よりも優先は手術だと言われ、いそいでる感じでしたね(ー ー;)
    治療してから妊活のほうが安心ですよね( ^ω^ )

    • 5月19日
  • 奇跡の積み重ねを忘れないー!

    奇跡の積み重ねを忘れないー!

    お医者さんと相談しながらでいいと思いますよ(^^)
    2、3日気持ちのめんでもお休みしてもいいかもですね☆
    妊娠前にわかって良かったと思いますよ!
    赤ちゃん迎える為に準備できますからね🎵
    不安な気持ちわかりますが、良かったーって思ってもいいと思います!
    私は妊娠中にわかりました!
    でも赤ちゃんがお腹に来てくれなかったら絶対気づかなかったので赤ちゃんが教えてくれたんだー良かったーって思ってました(・∀・)

    • 5月19日
  • ひろ@Hchip

    ひろ@Hchip

    ちょっと休めるなら休みたいなと思います(._.)
    そうですね、前向きに考えます(ー ー;)
    そーゆー奇跡もあるんですね*\(^o^)/*

    • 5月19日
豆粒

私は2年前に手術しました。
6、7万位だったかと思います。

手術の後、半年くらいは妊娠しないように言われました。

今年2月に出産しました。

ガンになる手前で分かって良かったですね。癌になってしまってたら全摘になって完全に赤ちゃんできなくなってしまいますから。

早いうちに発見できて良かったと思い、とりあえず手術して焦らずまた不妊治療始められたら良いかと思います。

  • ひろ@Hchip

    ひろ@Hchip

    お返事ありがとうございます!
    出産されたんですね、おめでとうございます*\(^o^)/*
    そうですね、全摘になったら赤ちゃんどころじゃないですもんね(ー ー;)
    ゆっくり体を休めつつ、不妊治療再開できるようにしたいと思います( ^ω^ )

    • 5月19日
桜

2011年に手術しました
10万くらいだったと思いますが生命保険でプラスでした
私は不妊治療の検査ついでに受けた癌健診で癌がみつかりましたが
一年あけて体外受精して一人目授かりました
ちょっと早かったのか
出産が大変でした縫ったところがお産で裂傷して二時間くらい手術になり産後1週間絶食でした(*_*)
先生と細かいとこまで話し合いながら頑張った方がいいと思いますよ(^ー^)
今は4ヶ月に一度定期健診していますが元気に生きてますよ~