
コメント

ゆき
基本は全て説明会後の方がいいですよ💦
うちの保育園は自由でしたが、甥や姪の所はキャラクター禁止や手作りじゃなきゃいけない、園指定のものなど色々条件がありました。
保育園によって全然違います😣
うちの場合は昼寝布団一式、タオルケット、パジャマ、着替え、パジャマ袋、園に置いておく靴を用意しました!
2、3歳の子たちはオムツなしだと昼寝でたまに失敗する事あるので、シーツやパジャマの替えも必要なのと、コップや箸も用意しました☺️

non.rin.mama
肌着類はたくさんあった方がいいです!あと、今の時期だと、トレーナーは裏起毛のないやつとかです!あとは、布団とかは2つ折りじゃなきゃダメっとかありました。あとなんだろ〜🤔?

ゆゆ
肌着、服はある程度有れば便利です!
服は汚れちゃうことを考えて安物、お下がりが良いですよ!
娘はお昼寝がある為お昼寝セットなど用意しました!
後は歯磨きセット、娘が通う園はオムツ袋ごと指定、着替え、くらいです!
キャラ物は可能です!
服はフードが付きは不可です←危ない為だそうです
カバンは指定
給食、スプーンなどは業者側殺菌消毒済み毎日です
園によって全く違う為、先に買うなら服は良いと思います!
名前シールなどもかなり必須でこちらも先に用意して損はないと思います
ゆき
あと、登園用の小さめリュックサックも買いました!
保育園によって更にスモックやハンドタオルが必要だったりあります😣