
コメント

ぴーまん
5ヶ月くらいがラクな気がします!
小さすぎたら授乳が頻回でめんどくさいですし、離乳食はじまったらめんどくさいですし😀✨

さらい
小さい方がいいと思います
離乳食前、寝返り前、動く前が、、一番。
-
ゆりかんぬ🍓
なるほど、、- 2月11日
-
さらい
ハイハイ時期が一番大変でしたね。なのでその時期は避けてます。
3ヶ月が一番楽でした。- 2月11日

退会ユーザー
3ヶ月過ぎてたらいいと思います😊

ちゃま
私の娘の場合は3ヶ月半の時にしましたよ👶🏻
離乳食 始まってからも良かったけど落ち着きのある時にした方がやっぱり良かったです👌🏻

さいとうはじめ
私は娘が4ヶ月の頃、車で片道2〜3時間のところに泊まりに行きました。
授乳やオムツ替えのことも考え、1〜2時間に一度休憩するスポットも調べておきました。田舎なのでオムツ替えや授乳ができない施設も多いため、車内でやったりしてました。
とても大人しかったです!全然泣きませんでした。

退会ユーザー
3〜7ヶ月ぐらいですかね🤔ざっくりですが笑
8ヶ月で初めて泊まりでおでかけしましたが、伝い歩きの時期だったので動きたがるしチャイルドシート拒否だしで移動中がとにかく大変でした😂電車や新幹線だったらまた違うかもですが…!
ウェルカムベビーの宿や備品の貸し出し、ベビーフードや離乳食を提供してる宿泊先だと荷物も減るしだいぶ楽です✨

you
夜泣きしないなら、親判断でいつからでもいいと思いますよ🤔

はじめてのママリ🔰
初めて旅行にいったのは4ヶ月のときでした😆

ガオガオ
2ヶ月頃行きましたがずっと寝てて楽でしたよ︎☺︎
でももう5ヶ月ですもんね👀
であれば~6ヶ月頃かもしくは離乳食完了してそれなりに歩ける時期の方がいいかなぁとおもいました🥰
寝返り、ハイハイする、離乳食初期~中期は色々な面で大変かなあと思います(´•ω•̥`)
ゆりかんぬ🍓
今ちょうど5ヶ月なんですよね!