
コメント

Mama
確かに、この歳だと治療は難しいかもしれませんね😣
先生の中には言い方は良くないですが『どうせ乳歯だから、すぐ抜けるし』と治療しないで様子見る先生もいます。
虫歯の進行止めの薬とかは塗ってもらいましたか?

りぃー
小児歯科専門医がいる歯医者さんは近くにありませんか?
もし分からなければ日本小児歯科学会で検索するとお近くの専門医がいる歯医者さんが分かりますよ!
子供の治療は大変だし嫌がるから治療しない歯医者さんいますもんね😓虫歯があるのにフッ素だけして終わりとか。フッ素で虫歯は治らないし、確かに生え変わるからいいじゃんって思ってもその乳歯の虫歯が酷いとその次に生えてくる永久歯が変な形とかエナメル質形成不全だったり。
真剣に今虫歯を治したいと考えてるのであれば抑制治療(抑えて治療)も出来るし、可愛そうだけど痛くてご飯食べられないってなったらどうしようもないですしね。。。
もしもう小児歯科専門医のいる所を受診してるのであればごめんなさいm(._.)m
-
なつみ
ありがとうございます!
昨日近くの専門医がいる所で予約ができました!少しでも進めたらと思います!- 2月13日
なつみ
今は月一、口の中をカメラで撮り様子を見るだけです。大きな病院行ったほうが良いでしょうか…町医者に他2件も行きましたがやはり治療はまだ無理と同じ回答。黒くて多分痛がっています。
心が折れそうです。
Mama
もしかしたら、どこいっても治療してくれる歯科はなかなかないかもしれません😣
先生は、治療しない理由いってなかったですか?
ちょろみーさんの治療して欲しいと言う気持ちは先生に伝えましたか?
月一の歯医者は娘さんは大人しくしていますか?
口腔内の状況が分からないのでなんとも言えませんが、長年歯科助手をやっていましたが1歳3ヶ月の子供が治療しているのはあまり見たことないです😣
気に触る言い方だったらごめんなさい🙏💦
なつみ
気持ちは伝えてますが、治療しないのはやっぱり暴れてしまうし、無理矢理するとトラウマになるそうです…!
口の中を見る時はやはり少し暴れますね。
Mama
そぅですよね😓
先生もその検診の時娘さんが大人しくしててくれてるなら歯削る機械を使う練習してみるかとなると思うのですが、色々なリスクを考えるとやはり難しいかと😰
うちにも、今娘さんと同じくらいの息子が居ますが歯の治療所か先生の白衣見ただけでギャン泣きです💦
もし、どぅしても納得出来なければ大きい病院の口腔外科の紹介状を貰って、期待は出来ませんが行ってみるのもよいかもしれません!
お力になれずすみませんm(_ _)m