
コメント

2児まま
かんたんラクマパックのサイズはなにになりますか😌?
どちらにしても梱包はして持っていけばいいと思います!
配送料は売り上げから引かれるので払う必要はありません!
郵便局で伝票を出してそれを窓口に荷物と一緒に持っていけば大丈夫です🙆♀️

退会ユーザー
ラクマパック、郵便局ではラベルの印字(印刷)のみしてくれる感じです💦
なのでそのままラベル貼って発送できるまでして持っていきます🎁
-
退会ユーザー
配送料金は売り上げから引かれて、引かれた額が売上金として手元に入る感じになります。
- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
郵便局では印刷のみなんですね!
箱はどこでどういうものを購入していますか?
どういう風に送ったらいいのかわからずです😭
配送料は払わなくていいんですね!!- 2月8日
-
退会ユーザー
物によりますね。
三センチ以内にしたいときとかで洋服なら透明な袋に綺麗にいれて、茶封筒にいれなりきれい目な紙袋(取っ手切り落としたもの)にいれて持っていきます😊
壊れ物の場合は緩衝材に包んだり、それこそ配送料金は高くなりますが箱にいれたりしますが💦
ちなみにどんなものを送りますか?- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
子どもの洋服なので、小さくなります!!
透明の袋にはいれました!
茶封筒とかでもいいんですね!!- 2月8日
-
退会ユーザー
書類入れるちょっとしっかり目な透けない茶封筒なら全部ありだと思います😃
何度かそれで送ってますがいい評価しか頂いてないですよー✨- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
助かりました( ; ; )
ありがとうござます!!
ちなみに透明な袋や茶封筒は100円ショップで購入してますか?- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
あと、もちもちさんは子どもの洋服1枚や2枚送る時はどんな配送方法されてますか?
もしよかったら参考にさせてください(ToT)- 2月8日
-
退会ユーザー
私は透明な袋はユザワヤとかでまとめ買いしちゃいました🍀
お菓子作る趣味があって配るように結構使うこともあって💦
茶封筒だけ、100均一で購入しました!
普段は紙袋にいれたり、これまたお菓子配る用に買ったものの使ってない余剰分の包み紙でつつんだりしてます✨
私は家購入しちゃって今後屋移りする予定がないので、あんまり個人情報出したくない思いがあるので基本的には匿名発送できるらくまパックを利用しています。
ただ、子供の洋服なんかだともしかしたら普通郵便の定形外のほうが安くつく場合がありますね🤔
あとは定形外のほうが高くついても例えば書き損じ葉書とかを切手に交換しててきっての使い道がない場合なんかは普通郵便で送ると消費できていいかもしれません✨普通郵便はラクマパックと比べて補償が無いことだけ気を付けなければいけませんが💦- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
色々とありがとうございます😭♡
やはり匿名の方がやりやすいですよね!!
そして、ラクマパックの方が補償もあって安心ですよね!!
今回はとりあえずラクマパックで送ってみようと思います!!
ありがとうございます(ToT)♡- 2月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうござます!
1番小さいので入ると思います!
箱はどこで購入したらいいですか?
郵便局では伝票を出して窓口に持っていくという感じになるのですね!!
2児まま
ゆうパケットなら封筒に入れていけばいいですし箱じゃないと入らないようでしたら箱は郵便局でも購入できます😆!
はじめてのママリ🔰
封筒でいいんですね!!
子どもの洋服1枚なので、封筒に入りそうです!!
このサイズ以内の封筒に入れて持っていけばいいのでしょうか?
また、これが1番安い配送方法ですか?
2児まま
封筒の大きさと厚さが問題なければ安い方法だと思います😌!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😭♡
助かりました!!