※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

32歳の妊婦が染色体異常検査を悩んでいます。1人目は29歳で検査なしで無事出産。次の子に不安があり、育てる自信がない恐れがあるため検査を迷っています。流産も経験し、現在10週で検査を受けるか迷っています。

染色体異常検査をするか悩んでいます。
32歳で出産予定の妊婦です。
1人目は29歳での出産のため、検査はしませんでした。
無事になんの障害もなく産まれてくれたのですが、次の子はどうだろうと不安になっています。

こんな事言うと、親失格とか、人間としてどうなのと思われるかもしれませんが、ダウン症の子供が産まれてきたら、育てていく自信がありません…
特に1人目と2人目、同じように愛せないのではないか、と思ってしまいます。

1人目を産んだ後、1年後くらいから妊活頑張っていたのですが、やっと妊娠しても、育つことが出来ずに心拍を確認することなく流産。これを2回経験しています。

そして今回、やっと10週まで順調に育ってくれています。
嬉しい反面、もしダウン症だったら…という不安に襲われます。
同じくらいの年齢のみなさん、検査はされましたか?

コメント

さーママ

同じく2人目を先日生みましたがしませんでした。検査なんて考えませんでした❗️
まず、染色体異常の可能性ありと出たらどうするか答えは出てますか?下ろしますか?私は正直決断できない....ただただ自分が不安になるだけだな、と思いました(>_<)
それと検査には少なからず流産になるかもなどリスクがあります。それも嫌だったので検査したくなかったです❗️
検査のことよく聞いてみて、夫婦で意見合わせてからした方がいいと思いますよ(>_<)

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます。
    検査して陽性だったら、諦めるかもしれません。
    金額も金額ですし、悩んでいます。

    • 2月7日
ままり⭐︎

私ではなく叔母ですが45で1人目48で2人目出産してました🙄
本人はやっぱり高齢なので色々悩んでましたが結局検査せず2人とも障害とかはありませんでした!
やっぱり遺伝的な部分も大きいのかな…とも思ったらしく1人でも家系の中にいたら検査はしてたって言ってました🤔
検査して安心を買うことは全然悪いことではないと思います!叔母は会うたび障害気にしてノイローゼ気味になってたので😓

  • ゆき

    ゆき

    48でも検査しなかったんですね!それはさぞ心配だったでしょうね…!

    • 2月7日
たま

三人目は高齢になり出生前診断しましたが

上の二人はしてませんよ。
次女のときは同じ年齢です

  • ゆき

    ゆき

    次女さん産む時、検査するか悩んだりしましたか?
    不安はなかったですか?💦

    • 2月7日
  • たま

    たま

    次女のときは検査は全く考えませんでしたよ。
    32歳でしたし。

    三人とも同じ産婦人科ですが
    三女のときだけは、年齢的に先生の方から
    検査とかは考えてる?と聞かれて
    説明もあり、紹介状の話とかあって
    紹介状書いてもらいました。

    • 2月7日
  • ゆき

    ゆき

    30過ぎたら少し不安になってしまって💦
    20代の時はそんな気にしなかったのに、この3年で急に不安が大きくなりました😣

    • 2月8日
  • たま

    たま

    不安であれば検査するのはもちろんいいとおもいますよ

    わたしは三人目の前に
    死産、流産して
    三女の妊娠は不安で不安で。

    三大トリソミーがわかる出生前診断にしました。

    クアトロとかは確率しかでないので。

    • 2月8日
  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね!
    確率が高いと言われても100パーセントじゃないと諦めるにも諦めきれない気もしますね。
    3大トリソミーがわかる検査って確実に分かるんでしょうか?

    • 2月8日
  • たま

    たま

    99%の確率だったとおもいます

    お友達で、三人兄弟で真ん中の子だけダウン症とか

    二番目だけダウン症の子がいますが

    二人ともまだ30前半で若いですし、わかりませんよね

    受けるにしてもカウンセリングがあり
    しっかり今後どうするか聞かれました。

    • 2月8日
  • ゆき

    ゆき

    99パーセントだとほぼ確実ですね💦私は6割以上だと諦めちゃうかもしれません😣
    カウンセリングで今後のこと聞かれて、諦めると伝えたら、なんて親だ、と思われますよねきっと…

    • 2月8日
  • たま

    たま

    逆に受ける親はあきらめるほうが多いみたいですよ。

    なんであっても育てる覚悟がある両親は検査は受けないひとが多いです

    うちもあきらめるつもりでの検査でした。

    陽性でたら新たに料金かからないので、羊水検査へステップアップする予定でしたよ

    • 2月8日
Nao☆ミ

一人目30歳、二人目34歳で出産しました👦👶
一人目の時はその前に流産してたこともあり、妊娠した時は29歳で20台だったこともあり検査をしませんでした👀
二人目の時は先生に特に何も言われず順調だったこと、悪阻もひどく寝たきりが長くて育児家事に仕事にバタバタした日々を過ごし検査をしませんでしたが、のちに主人に30代だけど検査しなくて良かったのー?って何気なく聞かれて、なぜか急に不安になってしまいモヤモヤした日々を過ごしたりもしました⤵️
障害の方も差別するつもりはありませんが、上の子に負担をかけてしまうのではないかなど考えてしまったり不安になり…結果として、元気な次男が生まれましたが、妊娠中に不安持ち続けるならば検査をした方が気持ち的に良かったかなと思いました😥検査にも簡易的なものから色々とありますしね、難しい問題ですが😞😣

  • ゆき

    ゆき

    そうですよね…旦那の方が検査した方がいいんじゃない?って言ってくるので余計に不安になってます💦
    羊水検査はいろいろと負担があるようなので、とりあえずするなら超音波検査かなとは思っています😣

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

40才で二人目、検査していませんよ

  • ゆき

    ゆき

    不安とかないですか?
    もしもの時とかは覚悟の上でしてないんですか?

    • 2月8日
♡♡♡♡♡

34で双子、37で3人目産んでいますが検査はしていません。
ダウンだと言われても、産む決断しかできないのわかっていましたから。
奇形とかダウンとか、近親者にいなければさほど心配することないと医師に言われたこともあります。

  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね、すごいです!
    私もそのような強い気持ちがあればいいんですけど。
    きっとダウンて言われたら諦めると思います😣💦

    • 2月8日
ママリ

同い年です😊
わたしは夫婦で万一の結果が出たら、決断するということで診断受けました。
22万くらいしましたね、、、
わたしはやってよかったと思ってます。余計な不安にかられることなくイヤイヤ期の息子とも大切な時間を楽しめていると思うし、少なくともダウン症ではないのだと思うだけで心が軽くなります!はやいうちから性別がわかったのも早くヤキモキから解放されましたしね!
もちろん、他の調べられない病気はどうするのってところもあると思います。臍帯血バンクも登録するつもりでいますし、必要最低限はやってあげるつもりでいます!
とにかくご夫婦で意見をあわせることが大切かと思われます!

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます。
    22万円。やっぱりたかいですよね…けど不安な気持ちでのこり7ヶ月過ごすことを思うと…それにダウン症で出てきてしまってからではどうにも出来ないですもんね…
    うーん悩みます。

    ちなみに、どの検査をされたか教えて頂けますか?

    • 2月8日
  • ゆき

    ゆき

    あと、ご夫婦で話し合われた時、もしダウン症の可能性があったらどうされる予定だったかも教えていただきたいです🙏

    • 2月8日
4兄妹♥4A

3人目29歳で出産、4人目32歳で出産予定です!
年齢的に検査したほうがいいかなとも思いましたが、うちはしないことにしました。

もしも、万が一があったとしても時間はかかるかもだけど受け止めていこうと思います。

  • ゆき

    ゆき

    4人目✨素晴らしいですね💕
    毎日にぎやかで楽しそうです😊
    私は1人でもヒーヒー言ってるのに😅反省and尊敬です✨

    私は受け止める覚悟が足りなすぎるんですね。子供は欲しい、けどダウン症は嫌、なんてワガママすぎますよね😭
    なこなか授かれなくて悩んでいる方々もたくさんいるのに…ありがとうございます。もう少し考えてみます!

    • 2月8日
POOH

今32で出産時は33になりますが、今まで出生前診断は受けてません。

私はやっぱり命の選択は出来ないので。。。

受けるなら旦那さんとよく話し合って陽性ならどうするのかなどしっかり決めてからが良いと思います。

  • ゆき

    ゆき

    受けなかったんですね😊
    検査結果が陽性ならきっと諦めると思います。
    年齢的にもまだ、チャンスはあるかなと思っているので。
    なのでまだ両方の両親に伝えられずにいます。
    もしダウン症と分かって、諦める事になったら、それを伝えて反対されたりすると余計にやっかいなので💦

    • 2月8日
  • POOH

    POOH

    一番上が発達障害がありますが、それでも旦那さんと相談して受けなかったです。

    私は助産師ですが、やはりおろす現場はキツいですし、処置のあと次の妊娠もまた不安がって検査するのってなっちゃいます。
    やはり、実際の現場は積極的には受けろなんて言わないですよ。

    • 2月8日
  • ゆき

    ゆき

    それはそうですよね…
    なかなか決めきれずにいます💦

    • 2月8日
ゆん

32の歳で2人目出産ですが、受けません。医師にも勧められてませんし、受けるつもりはないです^ ^

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね…
    不安になりすぎですかね😣💦

    • 2月8日
ももかっぱ

37歳で三人出産予定です。
検査はしてないです病院の先生からも検査してみないかとかも言われた事ないです。
障害かとか病気がとか不安で心配で過ごすぐらいならはじめから妊娠を望んでなかったです検査しても生まれるまで分からない病気もありますし健全に生まれても成長して事故や難病にならないって保証があるわけでは無いので…
二人目が生まれてから病気があることがわかって大変な大手術を乗り越えたりしたので不安があるうちは妊娠したくないって思ってたので!
いろいろ事落ちついて覚悟ができてから妊娠してます。

  • ゆき

    ゆき

    ごもっともです。
    やはり覚悟が足りなすぎるんですよね💦

    • 2月8日
  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    実際に我が子で病気と医療と向き合ったからこそ私は覚悟ができないうちにただ欲しいだけで妊娠したくなかったので夫婦でも三人目は無理かもと思ってましたが家族で乗り越えたぶん強くなりましたし見た目で分からない障害もいっぱいありますからね。

    • 2月8日
にこる

27歳で妊娠して28歳で出産しました!
クワトロ検査をしました!
ですが、結果が悪かったので羊水検査までしましたが、陰性で無事に健康な赤ちゃんが産まれてきてくれました!
羊水検査の結果待ちの間が辛くて辛くて毎日泣いていたので、
次、二人目の時は出生前診断をすると思います。私は産まれてきてから障害がある事を知りたくないので、絶対に次回もやるつもりです!
20万でもやります!
正直周りの意見なんてどうでもいいと思いますよ!もし障害のある子が産まれても受け入れれるのであれば受けなければいいだけの話だし、
実際に障害のある子を産んだら可哀想、、って思われるのなんて分かってますもん、、。可哀想と思われるのも辛いし、残りの妊娠期間を安心して送りたかったし、将来自分達が死んだあとの事も考えます。
正直綺麗事言ってられません。私は検査を受けたことは旦那以外誰にも話していません!ダウン症などの障害があれば諦めるつもりでした。

  • ゆき

    ゆき

    そうですよね、後押しありがとうございます。
    周りにはなかなか言えませんよね。相談すらできません。
    命を選ぶのか、とか言われそうだし、言われなくても心の中ではそう思ってるんじゃないかな。と思ってしまうし…😣

    • 2月10日
ナル

1人目は27歳で出産、特に検査は受けませんでした。
31歳の時に稽留流産、2人目は34歳で出産、2人目は検査を受けました。
私は特に身内にダウン症もおらず、エコーで異常を指摘されたわけではありませんが、羊水検査を受けました。
初期にエコーでの異常がなくても、後期になって異常を指摘された、妊娠中何も異常は指摘されなかったのに産まれたらダウン症だった…という話も聞いたからです。


どんな結果でも出産して、育てていく!という覚悟かおありでしたら、羊水検査等の出生前診断は不要だと思います。

私はダウン症のお子さんと関わったこともあり、とても可愛いこともよく知っています。
我が子がダウン症だったら…大変な思いもするでしょうが、乳幼児期の間はなんとか育てていけるのでは、と個人的には思います。
ただ、思春期、青年期、老年期が難しいな…と感じます。
思春期・青年期は性の問題、青年期・老年期では、自分が老いても終わることのない子育て、親の亡き後、どうするのか…そこを考えると産むという決断は我が家では難しいと思いました。
今は、医療が発達して昔は短命だと言われていたダウン症の方も長生きするようになり、50代、60代の方もいますし、そのうち70〜80くらいまで生きられるようになるかもしれません。
仮に60くらいまで生きるとして、自分が90になっても我が子の面倒を見続けられるのか考えた時、持病もある私にはとても無理だな…と思いました。
福祉にかけられる税金だってどんどん減っていくでしょうし、公的支援をアテにすることはできません。
施設だって入れる保証はありません。
そうするとどうしたって、第1子の娘に負担をかけることになってしまいます。
障害のある兄弟がいることで結婚の話が破談になった…という話も聞きます。
娘のこと、性の問題、自分達が老いた時のこと、お金のこと…色々考えて我が家で育てることは難しいと思ったので羊水検査を受けました。

出生前診断には否定的な考えの方も多く、命の選別だ!と出生前診断=悪のように批判する世論の流れもあります。
でも、これは子どもを産み育てるご夫婦で決めることであって、外野がどうこう言うことではないと思います。
いざ、自分達が大変な思いをした時にその人達が助けてくれるわけではありませんから。
産む決断も、諦めるという決断も、どちらも間違いではないと、個人的には思っています。
ですので、出生前診断=悪といった世論や道徳観念で考えるのではなく、ダウン症と診断された時、現実的に育てていけるのか、お腹の子の命を育てていきたいのか…ご夫婦でよく話し合われて、検査をするかしないのか決められるといいと思います。
勿論、出生前診断でわかるのは染色体異常の一部の障害のみで、自閉症等は成長してからでないとわかりません。


検査についてのお話ですが…
私の場合、新型出生前診断は年齢が35歳未満で受けれなかったので、いきなり羊水検査を受けました。
田舎で県内で35歳未満で新型出生前診断を受けられる病院がなかったからです。
羊水検査は確かに流産の確率は0ではありませんが、そもそも羊水検査を受ける人はエコーや検査で異常を指摘された人が多く、染色体異常である場合が多いです。
そのため、元々羊水検査を受ける受けないに関係なく、体内で育つことができなかった染色体異常の流産も含まれているので、実際の流産の確率はもっと低いと医師から説明がありました。
ただ、流産のリスクが0ではないので、質問者様の場合は新型出生前診断をまず受けるというのもアリだと思います。
ただ、費用面でかなり高額です。
新型出生前診断は99%の的中率ですが、あくまで非確定検査で20万、羊水検査は確定検査で13万でした。(費用は病院によって違いますし、新型出生前診断→羊水検査にすすむ場合補助がある病院もあります)
クアトロ等は余計に混乱することが多いのでオススメしません。
受けるなら新型出生前診断か羊水検査がいいと思います。

羊水検査は私の病院ではエコーをする医師、穿刺する医師と2人がかりで、更に補助でもう1人医師がついてくださり、とても万全な体制でして頂きました。
穿刺時は少し痛みはありますが、思ったほどではありませんでした。
穿刺後2時間様子見て、もう一度診察をしてもらい帰宅できました。
(病院によっては1泊入院のところもあるようです)
当日は安静に、翌日からは普通に生活していいとのことでした。
費用は確かに高額ですが、生涯ダウン症のお子さんを育てていくにはもっとたくさんのお金が必要になります。
20代でダウン症のお子さんを出産される方もいますし、年齢はあくまで高くなれば確率が高くなるというだけで、若いからと決して自分がそうならないという保証はありません。
ご夫婦で話し合われて、後悔のない選択をして頂けたらと思います。
長文失礼いたしました。

  • ゆき

    ゆき

    長文、ありがとうございます。詳しく教えていただいたこと、ご自身の体験談、とても参考になります!
    また、検査に大して後ろ向きだった私の背中をそっと押して頂いたような思いです。ありがとうございます!

    妊娠中何も指摘されなかったのに、産まれてきてからダウン症だった、なんてこともあるんですね💦

    確かに、男の子だった場合、思春期の性の問題はありますね。そこまで考えが及んでいませんでした。
    自分たちが死んだあとの事などは不安に思う気持ちもありました。
    長男がおりまして、その子に負担をかけるのも…とも思います。

    世間では命の選別とか、子供を選ぶなと言った声もあることも理解してますし、それで周りにはなかなか相談できなくて、ここで相談させて頂いてます。
    身内にも言えません。

    自閉症など、検査で分からない障害は仕方ないと思いますが、検査でもし分かるものであれば、生まれてくる子供の将来のこと、第一子の負担を考えるとやはり受けておくことも間違いではないのではないか、と思えました。
    羊水検査は負担が大きいようなので、出生前検査?というものを考えています。
    私が受けようと思っている病院では、超音波検査と血液検査があるらしいのですが、超音波検査だけだと不十分でしょうか?
    金額もなかなかしますし、なやんでいます。
    血液検査だけはできないと言われました。
    超音波検査の確率はどのくらいかと質問したら、電話では答えられないと言われ…病院に行ってカウンセリング受けるだけでも20分4000円と言われてなかなか行けずにいます。
    うちもそんな金銭的に余裕がある訳では無いので💦

    こちらこそ長文失礼しました🙇‍♀️💦

    • 2月10日
  • ナル

    ナル


    ゆきさん

    エコーで首の浮腫とかも指摘されてなかったのに、生まれたら…というのはあります。
    また、年齢も高齢だと確率が高いというだけで、20代でもダウン症を生む方もおられます。

    世間では命の選別とか色々言われていますが、生んだらなんとかなる!と生んで、やっぱりダメでしたというわけにはいきませんから…。
    大切な命だからこそ自分達で育てていけるのか、その子の人生を背負いきる覚悟があるのか…よく考えて生むべきかな…と個人的には思います。
    私も誰にも相談しませんでしたし、親にも検査の結果がわかってから妊娠のことを伝えました。
    まわりには話さず、夫婦で話し合って決めるでいいと思います。

    こういうところで相談すると必ずといっていい程、検査でわかるのは一部の障害のみ、自閉症とかはわからないんだから…と言われますが、私もゆきさんと同じ考えで、生まれてからしかわからない障害は仕方がないと思いますし、その時はその子の将来のために療育等できることをしたいと思います。
    ただ検査で事前にわかるのであれば、それを避ける選択肢をすることを私は悪とは言いきれないのでは…と思います。
    私は友人に障害のある兄弟がいる子がいて、兄弟のことで悩んでいるのも聞いたことがあります。
    だから長女にそのような思いはさせたくないな…と思いました。

    検査についてですが、超音波は技師の腕によりますし、やはり超音波は確実ではありません。
    また、血液でできる検査はNIPTとクアトロテスト、トリプルマーカーテストがあり、どれも非確定検査です。
    NIPTは99%の確率でわかりますが、大体の病院が20万前後くらいと、費用は高額です。
    あとの2つの検出率は85〜87%で、クアトロテストは◯分の1といった確率で示されるため混乱される妊婦さんが多いです。

    • 2月10日
  • ゆき

    ゆき

    そうですよね、産んだ後、やっぱ出来ない!はいけませんよね。
    中には、そうなるかもしれないと思うなら作るなってゆう人もいますが…その意見も分かるんです。
    無責任だ、とか、ちゃんと考えて行動してないと言われても仕方ないとは思うんですけど、私は、子供のこと、先のことを考えれば考えるほど、検査を受けた方がいいのでは…という考えになりました。

    私が行こうと思ってるクリニックのやってる検査の一覧表なのですが、どれがNIPTというものに当たるのでしょうか?
    トリプルマーカーテストというのも書いてなくて。

    クアトロ検査、オスカー検査、超音波検査はあるのですが、この表の中にはないんでしょうか?
    勉強不足で専門用語がよく分からなくて…。
    ネットで調べてもよく分かりませんでした😭

    • 2月12日
  • ナル

    ナル


    正直、ダウン症のお子さんを生んでよかった!とメディアや掲示板等で言われている保護者さんの大半が乳幼児期だったり、小学生とかのように思います。
    でも青年期・老年期になって親がそのように言っているのはあまり見たことがないように思います。
    書道家等、個性を生かした仕事ができる方等、ほんの一部のように思います。
    生むのであれば大変になるかもしれない青年期・老年期も覚悟しなければいけないと思います。
    ダウン症なら諦めるという選択をするなら、最初から子作りするなという意見の方もいますよね。
    いろんな意見があって当たり前だし、そういう意見もわかりますが、あくまでご夫婦で決めることであり、それを赤の他人が押し付けることではないかな、と思います。

    検査の一覧表を見させてもらいましたが、おそらくNIPTは実施しておられないと思います。
    実施可能な検査は病院によって違いますので。
    クアトロ検査、オスカー検査、超音波検査はどれも別の検査です。
    この中でしたら私なら絨毛検査か羊水検査を選びます💦
    この2つは値段は高いですが、確定検査ですので。
    あとの検査は的中率は9割前後ですので、1割前後は陰性や低い確率がでても、染色体異常のお子さんが生まれることがあるということです。
    もしその1割前後に自分が入ったら…検査の意味がなくなるな…と思い、私は非確定検査は行いませんでした。

    • 2月12日
  • ゆき

    ゆき

    そうですよね!
    ありがとうございます。
    自分の意思をしっかり持とうと思います。
    あと、検査受けても親とかには言わずにいようと思います。
    まだ旦那と検討中です。
    とりあえずカウンセリングだけ受けてみてから決めようかと…。

    ホームページをよく見たら、NIPTもやってるみたいですが、費用や、詳しい内容は書いてませんでした。
    けど、20万円くらいする、との情報を頂きましたので、ちょっと予算オーバーかなと思ってます😣
    10万円くらいなら何とかなるかな、と言った感じです💦
    でも、確かに、9割の確率だと悩みますね😭
    確定検査…
    羊水検査は値段もですが、母体、胎児の負担が大きいとネットに書いてありましたし、リスクが大きいのも不安です💦
    確かに1割くらいの確率が自分だったら、検査の意味はありませんよね…

    まず、検査をやるかやらないか。
    やるなら金額をとるか、確実さをとるか…といったところでしょうか💦

    いろいろな情報を下さったので、色んな角度から検討する事ができます。
    妊娠前検査について、全く右も左も分からない状態でしたので💦
    毎回、ご丁寧に相談に乗って頂き、ありがとうございます。とても感謝しています。😭✨

    • 2月12日
  • ナル

    ナル


    NIPTは病院によって値段は違いますので問い合わせてみてもいいかもしれませんね😅
    ただ、NIPTは陰性がでた場合は99%の的中率ですが、陽性がでた場合は85%程度の的中率で、15%くらいの確率で偽陽性がでます。
    本当は異常はないのに陽性とでてしまうことです。
    そのためNIPTで陽性とでた場合は、確定検査である羊水検査にすすむことになります。

    あとは11週とのことですので、早めに旦那様と話し合って検討された方がいいかと思います。
    検査によっては14週くらいまでしか受けられないものや、エコーも初期の浮腫を見るのであればあまり週数が進むとわからなくなるかもしれません。
    エコーは私の病院ではやってなかったので、あまりわからないので不確定な情報ですが💦
    検査をやるかやらないか、するのであれば金額面や確実さ、リスク等、旦那様と後悔ない選択をなさってください。

    少しでもお役に立てたのであれば良かったです。

    • 2月12日
  • ゆき

    ゆき

    本日、病院に電話して確認したところ、NIPTはやっていないとの事で、超音波検査だけか、超音波検査とオスカー検査の組み合わせかの2択だそうです。
    前期で受けれる検査のタイムリミットは再来週の土曜までのようです。

    ちなみに、ハルさんは妊娠前検査の説明などを受ける際はおひとりで受けましたか?
    旦那が、1人で行ってくればいいじゃん的な感じだったので、ちょっと嫌な気持ちになってしまいました。
    私が1人で聞いたら、最終的に、話を聞いたのは私なんだから、と私が決断をしないといけなくなるんじゃないか、と思ったりもします。

    私は、旦那と2人で聞いて、2人で決めたいと思っているのですが。ハルさんはどのようにご夫婦で話を進めて行きましたか?
    すみません、次から次に質問してしまって😣💦

    • 2月13日
  • ナル

    ナル


    そうなんですね💦羊水検査等を考えておられないなら、超音波とオスカーの組合せがいいのかなぁ、と個人的には思います😅

    うちは旦那が毎回、仕事ではずせない時以外、妊婦健診はついてきてたので、その話も一緒に聞きました😅
    人様の旦那様に申し訳ないですが、旦那様のその態度は無責任だなぁと思います💦
    検査をするなら説明も決断で夫婦でするべきですよね😭
    うちは出生前診断を受けたいと思っていることを私から話しました。

    • 2月13日
  • ゆき

    ゆき

    そうですね、するとなったらら2つセットが良さそうですね😊

    妊婦健診なんて第1子の時も着いてきてもらったことないです💦
    ちなみに、この検査をすべきじゃないか、と先に言ってきたのは旦那の方なんです。私もした方がいいかなぁと少し思ってはいたのですが、何も言わずにいました。
    自分から言っておいて、
    え?俺も行くの?って感じで。
    え?一人で行けってこと?
    って言うと、
    え?無理?
    って。行けるか行けないかじゃないよねって思っちゃって。
    勝手に行ってこい的な対応に、ちょっとイラっとしたと言うか、悲しくなったというか。
    なので、2人で一緒に説明聞いて、一緒に決めたい!と伝えましたが、来る気になったかは不明です💦
    すみません、相談じゃなくて愚痴になっちゃいました😭
    いつも行っている産婦人科ではなく、行ったことのない、不慣れな街中の場所にあるクリニックで受診になることもあり、不安はより大きいですし。
    やはり旦那には着いてこさせることにします。笑

    • 2月13日
  • ナル

    ナル


    両方やることで多少精度はあがりますから🙂

    うちは1人目の時も妊婦健診ほぼ来てたのでレアなタイプだと思います😅
    えー旦那さんそれは酷すぎます😭
    私ならブチ切れますね🤣
    自分から言っておいて、あとは妻によろしく!なんて酷すぎます😱

    何が何でもついてこさせましょう!笑
    クリニックによっては、そういう説明とかは夫婦で聞かなきゃいけないとかの決まりもありますよ!
    そういうのを嘘も方便で使うのもアリかな、と。笑。

    • 2月13日