※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

お子さんが料理中は食べないけど、皿に出すと食べる行動に困っている方がいます。その理由はなぜでしょうか?

皿に出すと食べない…
でも料理してる最中、私に近寄ってきて
食べる?って聞いたら手を出してきて食べる…
こんなお子さんいますか?😓
なぜなんでしょうか…困ってます💦

コメント

りい

お子さん用のお皿に盛り付けてたりします??
私の娘も料理中や私のものが欲しい!と言うようになり大皿に盛り付けて、欲しいものを選ばせてから取り皿に置くと食べるようになりました笑🤣

  • ママ

    ママ

    子ども用の皿に盛り付けたり
    大人の皿に盛り付けてます!
    明日やってみます😭!
    大皿に盛り付けということは
    りいさんもお子さんと全く一緒のご飯ですか?😊

    • 2月7日
  • りい

    りい

    同じもの食べてます〜
    もう3歳前なので、、取り分けもめんどくさくて笑
    2歳前は味が濃い方が美味しいものは、薄味で作って大皿に。
    大人は取り皿で味調整してました😄

    • 2月7日
  • ママ

    ママ

    3歳でしたらもう一緒いいですよね!
    うちはまだ薄味にしてますが
    野菜嫌いすぎて取り分けしても食べてくれずで💦
    食べてくれることを祈ります😭

    • 2月7日
  • りい

    りい

    娘も野菜は全く食べませんよ〜🤷‍♀️もう諦めて野菜ジュースやゼリーから摂取です笑

    食事の時間が楽しいほうがいいかな〜と思うので
    食べむらは幼稚園入って集団の中で食べることを期待して、、、
    大皿で食べるようになるといいですね!

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

我が家の野菜嫌いの偏食の娘も、私が味見してると味見するー!といって野菜も普通に食べます、、
本当に謎なんですが、味見という行為がおいしそうで魅力的なのかな~と思ってます😅
味見でもりもり食べてたおかずをお皿に出すと手をつけないとかあります、、😑💦

  • ママ

    ママ

    うちの娘そっくりです😂😂
    ほんと皿に出したら食べないんですよね!!
    つもみ食いをずっとさせるわけにもいきませんし💦笑

    • 2月8日