※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

12月に出産したばかりで、旦那の実家は遠く、おばあちゃんが見たいと言うけど、足が悪いらしい。義両親が嫌いで面倒くさい。いつ会いに行くべきか悩んでいます。

すごく面倒なのですが。。

12月に出産しました。
旦那さんの実家は新幹線で3、4時間の距離です。
旦那さんはおばあちゃん子で、
息子をおばあちゃんが元気なうちに見せに行きたい!とのことでした。

おばあちゃんは足が悪く寝たきりらしいです。

皆様ならいつ頃会いに行きますか?
正直、義両親も嫌いなので本当に面倒です。

コメント

りーくんらぶ

寒いですし、コロナウィルスやインフルも流行ってますので
わたしなら4.5月に行きますかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月6日
deleted user

暖かくなってインフルエンザが落ち着いたらですがコロナウイルスがあるので正直見通しがつきませんね💦ご主人はすぐにでも!って感じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    春頃いきたいみたいです( ゚д゚)ポカーン

    • 2月6日
deleted user

コロナとインフル怖いので4月か3月の最後らへんに行きますかね。予防接種してるならもう少し早く行くかもしれないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました💓ありがとうございます!

    • 2月6日
おはぎ

4.5月とかであれば、そろそろお食い初めの時期になるかと思われますので、そのタイミングで実家に帰られれば二度手間にはなりませんよね😁💓
なんせ、いまの時期に新幹線は控えたほうが良いと思いますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!4月か5月にいきますね(*^^*)

    • 2月6日
おもち

おばあちゃん子なのでご主人のお気持ちがわかります…赤ちゃん会わせず死なれたら一生後悔するので、どうぞ付き合ってもらえると有難いです😢

でも遠いですね、新幹線4時間…おばあちゃんの様態にもよりますが早くても4月でしょうか。コロナの流行の様子を見ながら考えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。。4月なら良いと思いますか?(*^^*)

    • 2月6日
まーさん

家事も育児もしんどい時期に会うことを考えるのも嫌ですよね😢

長距離移動だと色々心配ですし、暖かくなった4月か5月頃がまだ動きやすいのではないでしょうか😢
でもママリさんの体調も気持ちも落ち着いてからでも大丈夫だと思います。無理しないで下さいね😢