※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すん
子育て・グッズ

旦那が胃腸炎で別部屋で過ごしています。いつまで別部屋が良いでしょうか。

旦那が一昨日の夜中から嘔吐下痢がひどく、胃腸炎になりました。仕事だったため朝帰ってきてからは別々の部屋で過ごしています。
どのくらいまで別部屋にしておいた方がいいですかね...

コメント

はじめてのママリ🔰

病院は受診しました?
症状が落ち着くまでは隔離ですね💦

  • すん

    すん

    ご返答ありがとうございます!
    受診しました!やっと今日胃痛だけになり、子供も旦那が普段仕事が忙しく家にいないため嬉しくて一緒に遊びたがってしまって...移るのも絶対避けたいので我慢してもらうしかないですね...😭

    • 2月5日
マモ

うちの主人の先々週まで胃腸炎でした。寝室は一緒でベッドをわけてました。嘔吐、下痢がおさまるまでは、なるべく寝室で過ごしてもらい、子ども達にも極力触らず、手洗いは徹底してもらいました。
主人以外はそれで感染しておりませんよ。
嘔吐、下痢がマシになってからは、リビングで一緒に過ごしてました。

ご主人が排泄後に汚れた手で触ったもの(ドアノブや日用品)を子どもが舐めたり、嘔吐した物を処理する時に感染リスクが上がります。

ご主人に排泄や嘔吐後、
手洗いの徹底や、
アルコール消毒すると良いかと思います。

  • すん

    すん

    ご返答ありがとうございます🙇‍♀️
    ご主人様以外感染していないのすごいです!手洗いうがい、徹底してもらいます。
    次亜塩素酸で出来るだけドアノブ等除菌したのですが、それでも怖いです...
    今日やっと下痢嘔吐が落ち着いたので色々徹底してやってみます!

    • 2月5日