
ドラム式洗濯機を使っている方にお聞きしたいです😭メリットとデメリット…
ドラム式洗濯機を使っている方にお聞きしたいです😭
メリットとデメリット、今使っているもののお値段を教えてください!
今縦型洗濯機を使っているのですが乾燥機能がないので天気が悪い日は部屋干し必須で当然乾くのに数日かかってます💦
今年の春から娘がプレに行くので、これから泥汚れや、もしかしたらいろいろウイルスをもらってきて🤮なんてこともないとも言いきれないのでドラム式を買った方がいいのではと勝手に考えてます。。
気軽に買ってなんて言える代物ではないのは分かっているのでまだ夫には言ってません😭💔
結婚当初ドラム式洗濯機を買わなかった自分を恨んでます😭
まあ、高かったので。。
洗濯機と冷蔵庫って壊れてくれない限り買い換えませんもんね。。。
よろしくお願いします🙇♀️🙏
- ゆーゆー(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ぬん
ドラム式使ってます🙆🏻♀️
パナソニックのキューブルで、購入時20万弱だったと思います😊
洗剤の自動投入がついていますが、バタバタしてる時にわざわざ洗剤投入しなくてもいいですし楽です。どろんこモードは幼稚園で汚された服も軽く洗ってから入れるだけで綺麗になります❤️
ずっとドラム式ばかり使ってきたので、デメリットは特に感じたことないです!

もふもふ
ドラム式は汚水を再吸収しやすいので汚れは縦型の方が落ちるみたいです
あと洗濯槽のケアも縦型の方が簡単で清潔を保てます、
でも時短したいなら断然ドラム式だと思います(乾燥できるので)
-
ゆーゆー
子供が産まれてから時短の大切さを痛感しています😭💔
- 2月5日

♡
メリット 干さなくて良い
いつでも布団カバー、コタツ布団洗える、1日で乾くですね😁🌟
デメリット
電気代がすこーし上がる
でも気にならない程度ですね😁❣️
今使ってるのは
当時だと17万?くらいです!
-
ゆーゆー
布団カバーが直ぐに乾くのは素晴らしいです😭💕
まだ経験がないのですが、娘が布団に🤮しないとも言いきれないので。。- 2月5日
-
♡
うちは、ゲーにオネショに
経験済みなので🤣‼️‼️爆笑- 2月5日

まつりか
ドラムのパナ使ってますが
毎日乾燥まで使っていたら2年ごとに修理が必要です!
ヒートポンプの寿命が約2年前後+とりきれない場所にゴミホコリがたまって掃除してもらったりするので買うなら五年以上の延長保証に入っておいたほうがいいです!
でも買って本当に良かったと思ってます✨
-
ゆーゆー
毎日乾燥はしないほうがいいんですね💦
日干しできる時はして、雨など乾かなさそうな時は乾燥機能を使うと使い分けが大事なんですね🤔- 2月5日
-
まつりか
ドラム式の一番良いところは干さなくて乾燥までできるところなので使うなら毎日使ったほうが絶対にいいです!🌠
私はおしゃれぎとかは先に洗濯のみして干して他のタオル類を乾燥までしてます😃
私が言いたいのは高い買い物なので故障は多少なりあると思うので延長保証は少し高くても絶対つけたほうがいいですよ!👍- 2月5日

退会ユーザー
日立のドラム使っています。
メリットは乾燥まですれば干さなくていいので、時短になる。雨の日でも困らない。
デメリットは大きいため脱衣所スペースが狭くなる。衣類が傷みやすい(縮みやすい)
買って良かったと思っています!!
-
ゆーゆー
傷めたくない服はネット必須ですね!
- 2月5日
-
退会ユーザー
はい💦痛めたくないのは乾燥せずに別洗いして干しています🙆
- 2月5日

ザト
メリットは機種を選べば仕上がりがふわふわなことと、外干しの必要がないので、花粉などの心配もなく、手間もかかりません。
デメリットは大きいことですね、コンパクトサイズのものは電気代が高かったり乾燥しても縮んだりふわふわ感が足りなかったりしますし、仕上がりを重視すれば、いまのラインナップだとサイズも大きくなります💦💦
-
ザト
ちなみに、もし中国製なら、春節が延びた影響でしばらくは価格が高止まりするので、買うなら3月末か4月だと思います💦
- 2月5日
ゆーゆー
ありがとうございます😭💖
お値段やはりしますよね💦
潜在自動投入楽そうですね!
ただお値段が中々なので難しそうです😓