
コメント

Anp
交渉次第では値段自体が安くなったり、値段そのままでオプション(例えばウッドデッキとか)つけてもらえたりしますよ!
流石に建築中ならまだしも建ってからこれは要らない、はなかなか難しいかと思います🤔
建築中でも図面が出来上がっているのでそれを大幅に変えるようなことは出来ないですね😅
出来るとしたらキッチン等の設備のグレードを下げるとかでしょうか
建売は会社によっては売れなきゃどんどん値下げ、ってとこもありますよ!
建ってから1年経てばだいぶ安い値段で買えたりします

退会ユーザー
完成後であれば、値下げ交渉はできると思います⭐️
我が家は、この条件をのんでもらえるなら契約します!!と言って、値下げとキッチンに収納を追加してもらいました☺️
-
ゆん
完成後でも追加など出来るんですね😳!
確かに値下げしてくれたら契約したいので、その手使ってみます!- 2月5日
-
ゆん
ちなみに…おいくらくらい値下げして貰えましたか🤔??
- 2月6日

はじめてのママリ🔰
6000万の建売が半年売れなくて5500万になってました🤔
-
ゆん
半年で500万ですか😳!
その間に他の人が契約するかもしれないので、賭けですね😂💦
ゆっくり悩んだ結果、値がさがったら万々歳なんですが😂- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうですねー、難しいところ。
昨日も2400万をら2200万にしました!ってチラシ入ってました😅- 2月6日
-
ゆん
目星の場所を早く探して、こまめにチェックするしか無いですかね😂💦
今も保育園送った帰りに建設中の建売見てきました😂
気に入った土地しか住みたくないですけど、良い土地ほどすぐ売れてしまいますよね💦- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうですねー💦
それか、不動産屋に出たり安くなったりしたら教えてほしいと伝えておくかですかね。
人気の土地は本当に早いですね。
正月くらいに、友人が探していた地域で土地が出てたので教えてあげたんですが、迷ってる間に売れちゃったみたいです😭
今は、5500万に落ちた物件がまた下がるのを待ってるみたいです😅
半年スパンで落ちてるみたいなんで、もう一声と思ってるみたいです。- 2月6日
-
ゆん
あの時買っておけば…という後悔も後引きますよね💦
半年は結構長いですね😭その間に売れるかもと思うと気が気でないですねー💦
不動産屋に声かけておくの良いかもですね!- 2月6日
ゆん
そうですよね😅💦値段そのままでオプション付けれたらありがたいですね!✨
マイホーム検討中ですが、良いなと思う土地に建売建設中で、予算を500万ほどオーバーしていたので、何とか安くなる方法は無いのか?!と頭ひねってました😓💦💦
売れ残ったらラッキーですが、それを待つのもリスキーですね😅