
コメント

退会ユーザー
我が家も今年住宅ローン控除です( ̄▽ ̄;)
もう、必要な書類のリスト見るだけで頭痛い。。
でもやらないとーー
ホント面倒です。。
取り立てだけは早いのに
こちらが得する話は面倒にしやがって!!

3boys mama
住宅ローン控除って2月までにやらなくてもいいらしいので、急がなくても大丈夫ですよ😚
もし医療費控除もやるなら一緒に提出しないといけないみたいです!
-
KT
確定申告の決められた期間(2月から3月)でなくても大丈夫なんですよね💡
矛盾してるんですけど、早く終わらせたくて😱笑
そうなんですね😃水曜日に医療費控除と住宅ローン控除と年末調整でやり忘れた地震保険の控除一気にやる予定です💡- 2月4日
-
KT
返事が遅くなってしまってすいませんでした🙏- 2月4日
-
3boys mama
わたしは先月に行ったら、医療費控除もやるなら一緒にってなって帰されちゃいました😭住まい給付金もまだだったのでもらってからやるのがいいらしいです。
還付金もらうやつは5年以内らしく、2月は本当に混んでるからやめたほうがいいって言われたので3月まで待とうと思ってるところです😭- 2月4日
-
KT
おはようございます🙋
あらら😱確定申告もっと簡単に出来たらいいですよね💦いちいち紙に記入したり、ネットで入力後したのプリントしなきゃいけないからめんどうですよね、、
すまい給付金今申請中でまだ振り込まれてないんですけど、そうなんですね、、いろいろ確認したいことあるので、水曜日一回行こうと思ってるんですけど、すまい給付金入ってからでも大丈夫ならそれ以降になりそうですね😱まじめんどくさい、、スマホで入力して申告出来たらどんなに楽か😞
還付申告だと3月の締め切りすぎても申告って出来るんでしたっけ、、?- 2月4日
-
KT
還付申告だと3月の締め切りすぎても5年間大丈夫みたいです😅水曜日聞きに行って結局3月以降に申告になりそうです💦笑- 2月4日

キティまにあ
私もめんどくさいなぁと思いましたけど、登記の書類はネットで頼んで郵送して貰いましたし、記入もスマホで入力して印刷するだけなので思いのほか準備は楽でした😀
不備がなければよいのですが🙌🏻
-
KT
ネットで頼めるみたいですね💡病院に行くついでに近くだったので行ってしまいました😅
私はパソコンで入力したんですけど、スマホでも出来るんですね💡てっきりスマホは出来ないと思ってました💦スマホでも一時保存とか出来上がったデータ保存出来ますか💡?
不備ないといいですよね😵私もドキドキです😱税務署が遠くて何回も行き来するのが嫌なので、家の書類まとめてあるの一式持っていきます笑- 2月4日
-
KT
返事が遅くなってしまってすいませんでした🙏- 2月4日
KT
返事が遅くなってしまってすいません🙏
ほんとそれです💦ハウスメーカーからもらった書類もバラバラ渡されてたんで、まとめてあっても見つけ出すのか大変で😵土地の売買契約書だけなぜか見つからなくて、ハウスメーカーに言ってデータ送ってもらいました😅
ってか書類多すぎですよね💧こういう書類を提出してくださいってもっとわかりやすくしてほしいですよね、、ネットで入力して印刷するやつならなおさら💧