※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かれん
妊活

2月1日に凍結胚移植をし、頭痛や寒気、怠さがありましたが、夜には症状がなくなりました。同じ経験の方いますか?2回目の移植で不安です。

2月1日に凍結胚移植をしました。
BT1今日お昼過ぎから、頭痛がはじまり
寒気、風邪のひき始めのような怠さ
夜まで寝込むほどでした。
着床したのかと思ったんですが、
23時頃から全ての症状がなくなってきました。

こんな症状あった方いらっしゃいますか?
2回目の胚移植でとても不安です。
1回目陽性判定から胎嚢確認できず。

宜しくお願いします。

コメント

ありか

1人目も2人目も凍結胚盤胞移植でした。
1人目は1回で妊娠出来ましたが
2人目は4回目で妊娠出来ました。
この経験で思ったのは
移植後の
不調とか
下腹部のチクチク痛とか
ほてりとか
こりゃ妊娠したな!って思っても
かすりもしなかった回もありました!
だから
ほんとにこればかりは
判定日までわからないのかな、と思います(´;ω;`)
ソワソワしちゃいますよね。
なるべく体冷やさず
お風呂は長く浸かりすぎてもいけないみたいです。

妊娠するといいですね!

deleted user

私の妊娠した時と同じような症状で文章読んでこれ妊娠してるなと思いました!笑
私は流産含めて2回妊娠してるんですが寒気が必ずありました。
症状があったのはBT1かBT2だけでしたよ!
その頃着床するので(^^)
多分妊娠できてるんじゃないかなーと思います!
判定日までドキドキですよね💦
妊娠してますように😊💕