
指しゃぶりで悩んでいます。寝る前や眠い時にする習慣があり、日中はやらないけれどやめたいです。絆創膏を貼ると取ってしまうそうです。何か対策はありますか?
指しゃぶりで悩んでます。
寝る前と眠い時だけしゃぶります。
日中はやりませんが
やめさせたいです。
絆創膏は気になったのか、はがしてーってなり
とってしまいました。
なにかありますか?
- らら
コメント

はじめてのママリ🔰
苦くてまずい塗るやつが子供用品店とかに売ってると思います👌
親戚がそれを塗っておしゃぶりやめさせてました😂

🔰
やめさせたい理由はなんですか?😊
他の癖を本人がみつけるとやめやすいですがその癖も変な癖になると厄介です😣
-
らら
前歯が少し出てる気がして😳、、
そんなにやめさせる必要はないものですか??
癖はいつ出るかわからないですもんね😔- 2月2日

トママ
うちも2歳半ですがまだ吸いますよ😭昼間とかだと、カッコ悪ーーって言ったら恥ずかしそに辞めてくれますが、寝る時は指しゃぶりして眠りにつくので注意はしないようにしてます😴
幼稚園行くようになってもやめられなかったらやめさせた方がいいみたいですよ✌️前歯も日中やってなければ気にしなくて大丈夫だと思います🙆♀️
-
らら
うちは眠い時と寝る時だけやってます😔
寝る時安心するんですかね🥺💗もう少し様子見ても良いですかね😔- 2月2日
らら
探してみます!❤️