![砂肝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![えーなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーなん
とりあえず生活保護は経験がないのですが、
市の制度や支援はその市に住民票がないと受けられません💦
ので、まずは住民票を移されてからだと思います!
そういう相談も市役所等でしている女性相談でしてもらえますよ!
![眞ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
眞ちゃんママ
受けられますよ。違う県でも。
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
受けられます。
事情によっては引っ越し費用を負担してくれる場合があります。
![れおたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れおたんママ
現在受けられていますか?
他県に移住する際は、移住した際に再度保護申請をすることになります!
引越しする際に、ケースワーカーにその旨を話、移住先予定の保護課と連携してくれるかは確認されてくださいね!
コメント