
妊娠中に茶色い出血があり、量が増えて心配。先生は出血について何とも言えず、安静にとアドバイス。同じ経験の方いますか?
2人目を妊娠中
今、5wです。5日くらい少量の茶色い出血をしていて
昨日から多くなりました、生理1日目くらいの量です。一番小さいナプキンをしていて変えるくらいの量。受診した際は、黒いのがあるね、と先生に言われ今は出血について何とも言えないとのことでした。なるべく安静にとの事。日に日に多くなってるのが心配で、赤茶色に。拭いたときにティシュにつくくらい。同じ経験をされた方いらっしゃいますか😣😣
- coco❤︎haru(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

あっす
私も6wぐらいから
赤茶色からピンクになり
鮮血になって切迫流産と診断されて1カ月ほど自宅安静でした💦
薬をもらったり注射をしたり
毎週のように病院行ってました😂

けんぴー
はじめまして^ ^
私も今6週です!
1/17に初診、24にまた再診の予定でした。ですが18から出血し、どんどん増えたし色も「色が混じっている」レベルじゃなくて全部が真っ茶色〜黒って感じで、23に再診して薬をもらいました。薬を飲んでからは出血はありますが引いてはきています。30日の再診の時も同じ薬を出されました。
ちなみに私はどこからの出血とかは言われませんでした💦
実は夏に流産しており、その時の出血がトラウマだったので😢その時は薬を飲んでも引く気配がなくて、量も増えたしどんどん鮮血になりました。
薬とかはもらってないですか?私はどちらも、安静にしてても、夜寝て朝起きただけでも出血していました😢
-
coco❤︎haru
返信ありがとうございます。
救急で診察してもったところ、切迫流産との診断でした。自宅安静となりました。今は安静にするしか方法はないとのことです。けんぴーさんは、お薬をのんでいるのですね😣🙏- 2月3日
coco❤︎haru
そうだったのですね、返信ありがとうございます。