
コメント

まみ
女の子なら、好きなキャラクターが良いのかなと思いました😊うちも2歳児クラスに通ってますが、年長さんまで使うとなると、柄物考えますよね😭ちなみに、うちはシンプルなのにしました😊

みー
はじめまして!
ウチは子供に好きな柄を選ばせましたよ(╹◡╹)
一緒に生地屋さんに行ってどれが良い⁇って感じで(*^^*)
ただ、一年で終わりが来るプリキュアとかは選ばせませんでした(^^;
-
麦茶
はじめまして!
夜中にありがとうございます!
手作りされたんですか?✨
そうなんです、いま大好きなプリキュアやアナ雪など
来年は好きじゃないだろうし
卒園まで使いたいので
どうしようかなと😅
キャラクターは避けたほうが
いいですかね😅- 2月1日

moon
伝統工芸の刺し子が好きで刺していたので、その生地を使って作りました。
娘が使わなくなったら自分のに作り変えもできるし、飽きないです。作ってるところを見てたので、娘もママが刺したって喜んでくれてます。
糸をピンク系で刺したり、裏地をリバティにして可愛くしました。

退会ユーザー
娘の幼稚園はキャラ物が禁止だったので、制服のデザインに合わせて柄を決めました☺️
赤基調の制服なら赤メインのチェック、みたいな感じです!
それぞれ通園でしか持たない、着ないので
かわいくて😂ちょうどよかったです🤗
麦茶
ありがとうございます!
そうなんです、年長さんまで使いたいし😓
好きなキャラクターだと
自分で準備したりしてくれるのかな
なんて思いますが😓
やっぱり
シンプルなのにしようかな😓