※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

全然寝ないし、ずっと泣いてるも〜抱っこすんのも疲れたしんどい。泣き…

全然寝ないし、ずっと泣いてる
も〜抱っこすんのも疲れた
しんどい。泣きそう

コメント

deleted user

添乳はしたことありますか??
それか寝たくないのかもしれませんね^ ^

  • ママリ

    ママリ


    添い乳は今日初めて試してみたんですが、うまく出来ませんでした、、

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初は難しいですよね、、、
    ちょっと自分の体を上げるようにして、下側になってる乳を吸わせるとうまくいきますよ!赤ちゃんは軽く自分の方を身体ごと向かせるといいです😊
    寝ぐすりも始まるし、ほんと限界になったら赤ちゃん放置して他の部屋に移動すると気持ちがらくになります!

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ


    詳しくありがとうございます。
    添い乳出来たら寝かしつけも楽になりますかね?

    今日はイライラして自分に余裕がなかったんですけど、ここでつぶやいで優しい言葉かけえもらえて少し気持ちに余裕が出来ました。

    ありがとうございます😢

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは寝かしつけずっと添い乳です!寝ない時は1時間ぐらいかかりますが、その間スマホいじってられるし😅私は抱っこより楽ですよー!
    吐き出すの大事ですよね!

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!
    自分も寝落ちして窒息しないようにだけは気をつけないといけないですよね?

    抱っこもだんだん重たくなってきて長時間はきついですよね😭

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝落ちだけは気をつけないとです!
    でも、夜中の授乳も添乳しちゃってます😅
    重いですよね😅辛かったら室内でも抱っこ紐しちゃってますよ😊
    うちは、電動のハイローチェアあるんですが、一番使えます☺️

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ


    寝落ちしちゃうことないですか?
    寝落ちしちゃいそうで怖くて😱

    電動ハイローチェア羨ましいです!
    うちも欲しかったですが、高価すぎて手が出せなかったです💦

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありますあります!
    寝ながら気を張っているのか結構大丈夫です。まぁオススメはしないですが😅
    高いですよね😱1人目のときはハイローチェア全然ダメだったんですが、2人目は気づいたら寝てます😊
    抱っこ紐オススメですよー!

    • 1月31日
deleted user

寝ぐずりとかですかね?
抱っこの仕方を変えると泣き止んだりするかもしれないですよ♪

旦那さんはまだですかね?
一度ギャン泣きさせちゃいますが、おろして1〜2分離れるだけでも気持ち違いますよ!

  • ママリ

    ママリ


    朝の6時に起きてからこの時間まで1時間ほどしか寝てないので、多分寝ぐすりだと思います。

    旦那は仕事で夜中3時ごろまで帰ってきません😭
    明日はお休みなのに一人で出かけちゃうし。
    たまには私もゆっくり寝たいです。

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それはキツイですね😭体調悪そうとかはないですかね⁇
    赤ちゃんもそんな気分ですかね(。>﹏<)
    抱っこしてかかとの上げ下げ、縦抱きして背中トントンはどうでしょうか⁇

    真夜中まで大変なんですね😰毎日みみさんは一人で頑張っていらしたんですね、お疲れ様です😣💦
    明日少し旦那さんに少しでいいから見てくれないかって頼みましょう⁇

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ


    体調悪そうな感じはないです。熱もなかったです。
    いつもなら縦抱きで落ち着くんですが、今日はダメです😭

    泣き止んで寝たかな…?と思って5分経ったらまた泣いての繰り返しです。

    さっきお風呂入れたからこの後寝てくれればいいんですが😭

    1時間でもいいから1人の時間を作ってもらえないか、明日頼んでみようと思います。

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね😱
    きっとママが疲れてるパパ助けてあげて!ってママの代わりに赤ちゃんが泣いちゃったのかもしれませんね☺️
    赤ちゃんはママの気持ちを汲み取るみたいですから♪

    赤ちゃんねてくれましたかね?

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ


    あのあと赤ちゃん寝てくれましたが、 今起きちゃいました💦

    まだまとまって寝てくれないので、このあとも頑張ります。

    でも少し眠れてスッキリしました😌

    ありがとうございました💓

    • 2月1日
まりにゃん

一緒に声を上げて泣くと意外と泣き止んだりしますよ( ᷇࿀ ᷆ )
2ヶ月なら少しくらいほっといても大丈夫ですから、安全なところに置いて甘いものでも食べてください(*´ᵕ`*)

  • ママリ

    ママリ


    優しいお言葉ありがとうございます。
    お風呂入れてきたんでこの後寝てほしいです、、

    • 1月31日
ママリ


ハイローチェアも子供によって合う合わないあるっていいますもんね。
にしても気づいたら寝てるなんて最高ですね…😊

抱っこ紐なら私も持ってるので試してみます😌

子供はあのあと寝てくれましたが、今起きちゃいました。
私も少し眠れて疲れが取れました。
ありがとうございました😢