
2月中旬に戌の日のお参りを考えていますが、新型肺炎の影響で悩んでいます。観光地の神社は避け、別の神社を検討中です。週数の近いママさんたちはどうされるでしょうか。
2月の中旬頃に5ヶ月を迎えるので
戌の日のお参りに行こうと
考えているのですが
最近の新型肺炎のニュースで
行くか悩んでいます😰💦
本当は1人目が先日の七五三まで行ってた
神社にお参りしたかったのですが
観光スポットで
外国人観光客も多い為、
もし行くなら
違う神社にお参りしようかと思ってます😂
(因みに住んでる県や近隣の県はまだ発症例は
ありません。)
週数の近いママさん達は
お参りどうされますか??
- るん(5歳2ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
平日に行けそうな日があったので平日に行きました❗️
戌の日を避けて平日なら結構人少ないですよ。
私がいったのはおそらく都内で1番人気の神社ですが
御祈祷は私たちだけでした。(30分毎に御祈祷がある神社ですが私たちの前の時間は2組いたそうです。)
あと大人は全員3重タイプ(ウイルスには3〜4重がいいそうです)のマスクしていきました^ ^
るん
ありがとうございます😊
平日ねらって行くのいいですね!
旦那は仕事で行けそうにないので
一人で行こうかな😂