
コメント

はじめてのママリ🔰
冷凍する時は毎回スケールではかって保存しています☆
タンパク質を2種類あげる時は1種類ずつ量を少なめにしてあげていますが豆腐やお肉などで規定量が違うので食材によって量を変えています。
だいたいは一食につき1種類しかあげてないです😅
毎回きちっとはかるのも大変なのでだいたいであげちゃってます笑
はじめてのママリ🔰
冷凍する時は毎回スケールではかって保存しています☆
タンパク質を2種類あげる時は1種類ずつ量を少なめにしてあげていますが豆腐やお肉などで規定量が違うので食材によって量を変えています。
だいたいは一食につき1種類しかあげてないです😅
毎回きちっとはかるのも大変なのでだいたいであげちゃってます笑
「子育て・グッズ」に関する質問
片付けをせずに寝室に行った長女。ほしくてもらったばかりのリカちゃん人形を大して遊びもせずぶんながってる。 トイレに行くよう促してもなかなか行かなくてグズりだす次女。やっと行ったと思ったら今度は手を洗わない。…
みなさん玩具って処分しますか? 4.2.0歳の3人の母です びっくりするくらいおもちゃが増えます。 有り難いことにほぼ私の兄弟からの贈り物。 でもありすぎても子ども遊ばないんです😑 私の性格的にくれた相手が家きたとき…
息子が産まれた時から一重で1部の人達(主に義姉妹)から 私達に似てないね!一重すぎない?ブサイク!など 会う度に散々言われてきました😭💦 一重でも関係なくすんごく可愛いので成長記録として SNSによく載せてました🥹 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
これから離乳食始めるのですが、最初は小さじ表記になっているのに途中からg表記になるから、わけわからなくて💦
しらすと豆腐じゃ規定量違ってきますもんね😓
それでも最初は両方小さじ1で計ればいいんですよね?
私も1回に1種類ずつにします!
はじめてのママリ🔰
最初の1ヶ月くらいは小さじですべてやってました!
私は自分でメニューなども考えたりするのが苦手なので毎食離乳食の本をそのまま真似して作ってます😊